goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪のミシン専門店しもだミシン*しも店長のブログ

しもだミシンの出来事を毎日更新しています!

9月12日(水)いろいろお試しくださって本当に、本当にありがとうございます。(株)しもだミシン

2012年09月12日 14時35分01秒 | ミシン販売通販しもだミシン

お客様からメールでご連絡

エクシードくんをお買い上げ(到着日時)いただいたのは今月1日(9月1日)

メールのタイトルは

糸調子の調節が上手くいきません。

 

お買い上げ早々、ご心配をおかけして本当にすみません・・・

メールで2度アドバイスをさせていただいたのですが

うまく改善せず~エクシード君を送っていただきました!

 

日にちを変えて糸の通し方は何度もやり直してみました。

お返事メールにはそう書いてありました。

本当にお手数をおかけしてすみません・・・

 

本日お昼に到着したエクシード君(キルトスペシャルF600JP)

速攻~拝見させていただきました! (TさまMちゃんがご同封くださったためし縫いの布)

ミシン屋35年=すぐに原因がわかりました。

下糸に規定のテンションがありません。

すぐに内釜を交換!

さらに針を11番に変えたほうが

いい糸調子になりました。

(生地によって針の太さは変わります。今回は11番がぴったりでした!)

 

北海道のTさまMちゃん

本当に申し訳ありませんでした。


> しもだミシンさんは何も悪くないです!
> こんなに親切に対応して頂き心強いです。しもだミシンで購入して良かったです。
>
> まだ原因がわからない状態なので、
不安もあり私にはミシン向いてないのかな!?

> なんて思ったりもしますが…。
> 信じてご連絡お待ちしています。どうぞよろしくお願いします。


あたたかいお言葉、本当にありがとうございます。

ご心配のお気持ち、本当に申し訳ありません。

 

TさまMちゃんは何も悪くありません!

内釜の初期不良でした!

こちらに届いたエクシード君

しっかり見ておきましたのでもう大丈夫です!

気がつけば、私ってミシンに向いている!

そう思っていただける日を楽しみにしておきますね。


ちなみに説明書に書いていない裏技ですが

内釜にあるねじを回して

下糸のテンション(張力)を調整することができます。

右に回すと下糸が締まり、左に回すとゆるみます。

 下糸調整=覚えておいて損は無いと思いますよ!
(まわしすぎにはご注意くださいね!)


TさまMちゃんに直接お伝えしようと教えていただいた

携帯電話に電話させていただきましたが、お留守のようなので

まずは、ブログでご報告させていただきますね!

 

昨夜&本日ご注文いただきました!

 

池田市のOさまYちゃん

運命の人=下取りミシンシュプール君(シュプール25SP)

今度の日曜日、お引取り(お迎え)ありがとうございます!

お会いできるのを夫婦揃ってお待ちしていますね!

 

三重県伊賀市のKさまAさま

運命の人は=下取りミシンシュプール君じゃなく

=ジャノメHS-80=でしたか~お買い上げありがとうございます。

(下取りミシンシュプール君をお尋ねいただいてました。)

あさって9月14日にお届けしますね!

 

商売にアクシデントはつきもの

そんなときこそ

全力で立ち向かっています!

ご迷惑をおかけしたTさまMさまをはじめ

たくさんのあたたかい皆様の声援に支えられて

ホンマに幸せです!

 

【追伸】

大阪市西区のKさまTちゃん

いつもごひいきありがとうございます!

今日18時ごろに

糸取さん(糸取物語69WJ)をお届けにあがりますね!

お里帰りのエクシード君(F600JP)もおまかせくださいね!

では、後ほど~

 

ミシン屋35年プロが選んだこだわりミシンJUKIエクシード*ジューキ糸取物語*ジャノメ職業用ミシンHS80

  

おすすめミシン3機種はしもだミシン簡単ご注文&お問い合わせフォームから気軽にお問い合わせください

SIMODAMISIN YOROSIKUNE!
*******************************************************
ミシンの販売
←ミシンのサイトはこちら!しもだミシン
ミシンの通販←ミシンの通信販売はこちら!
ミシンでハンドメイド←しも店長の嫁ゆみ*のブログ