
お買い上げいただいたのは2012/10/28(12年9か月前)
2020/7/18と2022/5/20にお里帰りエステを受けていただいてます!
----------------------------------------
お客様からのemail(2025/07/26 15:23)
数年前にHZL-F600JPの里帰りをお願いいたしました。
この春より、下の娘が服飾の専門学校へ入学し
日々宿題として課題を持ち帰りミシンを使用しています。
本日使用中、針が布を通った後、ギーという音がしだしました。
針も一本折れました。
また、抑えが振動で緩んでしまうようで、縫っている最中にぽろっと落ちてしまいます。
またメンテナンスをお願いしたいのですが、送ってもよろしいでしょうか?
課題を日々持ち帰る関係で、なるべく早めの仕上がりを希望しております。
----------------------------------------
メール本文にある=ギーという音と針折れ=は釜軸のギアが割れて滑っているためだと思いましたので
てっきり釜軸のギアが割れていると思っていましたが大丈夫でした!
不調原因①は針の取り付けが不完全だったためです(一番上まで入っていませんでした)
針の根元=針の上部をご覧ください(上画像がNG 下画像がOK)
不調原因②は押さえホルダー止ねじのトルク不足(締める力が弱いため)でした!
①②いずれも基本的なことですのでご理解いただけましたら幸いです。
神奈川県H市にお住いの
SNさま
お里帰りエステ&点検(増し締め)でとってもいい調子になりました!
作業後もしっかりテストしてありますのでご安心くださいませ。
明日定休日の為明後日7月30日(水)に最終チェックしてご返送いたしますね!
娘さまの宿題・課題の為に早期ご返送できることを私(しも店長)もうれしく思います!
----------------------------------------
ご縁をいただいたらご恩返し!
お買い上げいただいたミシンはしもだミシンだけの
安心サポート
お里帰りエステでしっかり
サポートさせていただきます!