発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

3397.~数で遊ぶ~

3397.~数で遊ぶ~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「楽しく、2桁」(2月27日)

おはようございます。西国分寺教室の丸山です。

Mちゃんは小学1年生。「10ずつ積む」「10ずつまとめる」「10ずつ囲む」等の練習を繰り返しました。またカードをつかって、2桁の数字を読む練習もしました。

学校のプリント課題はできるようになりました。

2桁の数字が上手になってきたのでPCを使用することにしました。

「カレンダーを作ろうと思いますが、今日はMちゃんがやってみますか?」と声をかけました。

Mちゃんは神妙にカレンダーの入力をします。

10以降の日付は必ず1から始まります。20以降は2から始まります。

慣れてくると入力はリズミカルになり、数字を声に出しながら入力するようになりました。

普段は嬉しくなると高い声が出ますし、腰も浮きがちなのですが、このPC入力では学習態勢が花丸です。

自信がついて、2桁の数字を書けるようにもなってきました。来年度100以上の数を学習するときも、楽しく学んでいきたいと思います。

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

Mちゃん、楽しく数学習が進んでいるようですね。数の理解は、まず数で遊ぶことから。カレンダー入力もその一つ。リズミカルに楽しく入力することを通して、数の規則性が自然と身についていくことでしょう。「いーち、にーい、さーん、しーい、・・・」と数えながらブランコに揺られて遊んだように。小学1年生、2年生、まだまだ数でたくさん遊びましょう。遊びを通して数体験をたくさん積んでこそ、数概念は育っていきます。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ケースに学ぶ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事