おばんです。
やっとひご出来ました。
編みひごもなんとか‥。
まずはここまで。
かなり苦労しましたー。
おばんです。
最近山葡萄樹皮のなめしをしてましたー。
なかなか大変。
自己流なもんでこれでいいのか?
まずはやってみるべー。
おばんです
やっと8ミリのひご作りました。
ハサミでチョキチョキです。
透明ファイルを7ミリに切ってガイドに使いました。
なめしが甘いせいか大変、果たして使えるかな。
今日はここまで。
山葡萄カゴ、やっと終わりました。
これは婆さまのXmasプレゼント。
仕上げはケバを取り中の袋付けて終わり。
婆さま多分腰抜かすべー。
オラがこんなんつくるなんて泣いて喜ぶな。
ニヒヒ、楽しみだわい。
山葡萄の樹皮を買いネットで見ながら
自分なりになめしてみた。
あまりに厚くて、こんなんでいいのかなぁ?
と思いながらやっとこ終わらせた。
明日は8ミリでひごを作らねば。
そこでまた疑問、濡らして切るのか、
乾いた状態で切るのか全く解らない。
まぁ、なんとかなるさーだべ。
やっぱりキッドで購入した方が楽だなー。