1学期も残すところあと一週間となりました。このところの雷や雨の様子ですと、もう梅雨が明けるぞという感じです。コロナ禍ではありますが、自然は大きな流れの中できっちりと季節を刻みます。
先週、木曜日、8年生2組で道徳の実践授業を行いました。「異なり記念日」という教材を使って、家族愛や家庭での生活の充実を考える授業でした。家庭、家族というのは、人それぞれに様々な違いがあるでしょうが、その違いの中にも共通する思いや生活の状況があり、逆にこれは私のところだけじゃないかという、家庭の特性というのも存在します。身近で大切なものですが、普段はなかなか深く考える機会がないことに思いを巡らせました。自分のこととして考えるきっかけとして、ロールプレーも取り入れ、互いに役割分担して心情を感じ合いました。
それぞれの心の中の家族という存在が、今まで以上に深く強いものになったことでしょう。授業のようすです。
先週、木曜日、8年生2組で道徳の実践授業を行いました。「異なり記念日」という教材を使って、家族愛や家庭での生活の充実を考える授業でした。家庭、家族というのは、人それぞれに様々な違いがあるでしょうが、その違いの中にも共通する思いや生活の状況があり、逆にこれは私のところだけじゃないかという、家庭の特性というのも存在します。身近で大切なものですが、普段はなかなか深く考える機会がないことに思いを巡らせました。自分のこととして考えるきっかけとして、ロールプレーも取り入れ、互いに役割分担して心情を感じ合いました。
それぞれの心の中の家族という存在が、今まで以上に深く強いものになったことでしょう。授業のようすです。










