『熱く挑み、全力で楽しめ! 魅せるぞ!引中魂!!』
総体卓球競技は10日、ツインパルながお体育館で団体戦が行われました。前週の個人戦では3位入賞者が2名いて、この団体戦も県出場を目指して気合が入りました。団体戦はシングルス4名とダブルスの2名で5つの対戦があります。ただ、試合進行の関係もあり、チーム間の勝敗が決定した後は、対戦途中であっても試合が打ち切りとなる方式で行われました。リーグ戦ということで、試合がどんどん進行します。選手はチームの流れを保ちながら、自分の責任を果たそうと奮闘です。とは言え、相手も勝負です。様々な戦法や対戦相手の順番を変えながらの試合です。
出場できないなかまの分まで出し切りましたが、団体戦は4位という結果となり、県大会出場とはなりませんでした。しかし、自分たちで考え工夫し、様々な機会を通じて学び培ったものは、それぞれの心に残っていることでしょう。個人県大会に向けて、9年生もみんな最終までがんばり、7・8年生にバトンを渡します。
総体卓球競技は10日、ツインパルながお体育館で団体戦が行われました。前週の個人戦では3位入賞者が2名いて、この団体戦も県出場を目指して気合が入りました。団体戦はシングルス4名とダブルスの2名で5つの対戦があります。ただ、試合進行の関係もあり、チーム間の勝敗が決定した後は、対戦途中であっても試合が打ち切りとなる方式で行われました。リーグ戦ということで、試合がどんどん進行します。選手はチームの流れを保ちながら、自分の責任を果たそうと奮闘です。とは言え、相手も勝負です。様々な戦法や対戦相手の順番を変えながらの試合です。
出場できないなかまの分まで出し切りましたが、団体戦は4位という結果となり、県大会出場とはなりませんでした。しかし、自分たちで考え工夫し、様々な機会を通じて学び培ったものは、それぞれの心に残っていることでしょう。個人県大会に向けて、9年生もみんな最終までがんばり、7・8年生にバトンを渡します。





















