goo blog サービス終了のお知らせ 

ミオ's Beat♪

ときめきをバッグに詰め込んで
朝焼け列車に飛び乗ろう

歴史的な金環日食。

2012-05-21 09:41:31 | ネコ

今日2012年5月21日は、
日本で金環日食が見れる歴史的な日。
曇りの予報だったからあまり期待してなかったけど、
日食が始まった途端、幸いなことに晴れました
ベランダでから日食グラスで観察
初めて見る日食に感動
カメラにはピンホールを通して映した太陽を撮影↓

きれいな三日月型

そして遂に、
リングになった



日食中は、晴れているにもかかわらず、不気味な明るさに。
キャメロンはというと、

家の周りを徘徊する野良猫のチェック中。
いつもと全く変わりなし。


車のバッテリー

2012-05-10 14:34:12 | Weblog

先日、車のバッテリーが上がってしまい、
ホームセンターに行ってみたけど、
希望の性能ランクのものがなく、
値段も微妙でした。
それで、ネットで探してみたら、
すごく安いブルーバッテリーを発見
普通にお店で売ってる値段の半分近いんじゃない
数か月経ったけど、エンジンのかかりも良く、絶好調です
オススメです
↓↓
http://item.rakuten.co.jp/yusayusa/c/0000000449/

ちなみに、バッテリーのサイズの見方についてですが・・・。
先日私が購入したバッテリーは「55B19R」。
これを例にとってみると、

バッテリーを購入するときは、
必ず今車に付いているバッテリーのサイズを確認することが必要です。
同じ車種でも、年式やタイプによって、バッテリーのサイズは様々なので。
性能ランクは、今付いているのより、数字が小さいものは買わないほうが良いです。
そして、「B19R」の部分は完全に一致していないと、車に付けられません。

ちなみに私は、車のロードサービスの仕事に関わっているのですが、
大事な用事の時にバッテリーが上がって、遅刻してしまう方をよく見かけます。
日頃から、車のメンテナンスをしておくことは大切ですね
・・・って、私もだけど