goo blog サービス終了のお知らせ 

FrenchBulldog-Iggy&Giorno Life

フレンチブルドック「イギー」と「ジョルノ」と管理人夫妻の生活日記。

お待たせしました

2010-01-17 21:18:24 | Weblog
ついに第二子が産まれました

15日の夜10時半ごろ、3368gの女の子です。

またまたママは2時間のスピード出産でした。



なっちゃんです。 よろしくお願いします

自宅出産なので、とっても気楽なもので、このブログ更新もママがやっています。

イギーとジョルノも出産にはみーたんの時のようにガラス越しに立ち会いましたよ。

何か感じていたのかイギーもジョルノもこの日は朝からソワソワと興奮気味。

やっぱりわかるのかしら?



イギーとジョルノにとってはまた落ち着かない日が続くね。

みーたんは、なっちゃんに興味津々

チューしてみたり、手を握ってみたり、いろいろとしています。

すっかりお姉ちゃんぶりを発揮かな?

でもママを独占したいみたいで、今までよりママにベッタリになってしまいました



みーたんも出産に立ち会ったんですよ


そしてこちらはパパが愛知にいる間にママが手編みしたドレス。



約1年かけて、ゆっくり編みました。

ギリギリまでかかりましたが、何とか完成しました

初心者なのでできはどうだかわかりませんが、1ヵ月後のお宮参りに着せようと思います。

こんな我が家ですが、これからもよろしくお願いしますね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2010-01-08 21:11:16 | Weblog
今年もよろしくお願いいたします

パパが帰ってきて、イギー・ジョルノ・みーたんも生活リズムがまだまだつかめていません。

みーたんは毎日寝てばかりです。  もちろんイギーとジョルノも

いつも我慢してもらっているイギーとジョルノにpetitcochonの福袋を買いました。

なんと発売15分で完売したそうで、パパががんばってくれましたよ。





戦利品はこちら。 ノースリーブとTシャツのセットで5枚。  とってもお得

本人達はどう思ってるかわかりませんが、パパもママも大喜び!!

また来年もがんばろうかな


ホームセンターへ初売りに行ってこちらもすごいことが・・・

買い物をしたら、くじ引きができるということで、みーたんに引かせてみました。

なんと1等を当ててしまいました。

商品はこちら。



まだ遊べないけど、大きくなったらみんなで遊ぼうね。

それにしても新年早々いいことばり

今年はいい年になるかな?





パパも帰ってきて毎日ご機嫌なみーたん。

もうすぐ妹もできてまだまだバタバタしそうな我が家です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し遅いクリスマス♪

2009-12-28 21:05:59 | Weblog
土曜日に愛知から帰ってきたパパ。

家に帰ってこれた喜びと、今までの仲間との別れにちょっと複雑な気分のようです。

これから生活を戻すのに、ちょっと時間がかかりそう

パパが帰ってきたので、少し遅いクリスマスパーティーをしました。

ばばとじじも加わってこの日は賑やかです。

3日前から料理を仕込んで、今回はちょっとがんばりましたよ。

まずはイギーとジョルノのご飯。



ちょっと手抜きでごめんね。

そしてイギーとジョルノのケーキ



バナナとヨーグルトのケーキです。

大きいのができたので、ちょっとずつ楽しもうね

そして人間用にはこちら





料理は チキン(2種類)・ポテトサラダ・パエリア・イカの刺身・アボカド春巻き・フライドポテト です。

ポテトサラダはツリーみたいにしたのに、みーたんがミニトマトだけ全て食べてしまいました

ケーキはニューヨークチーズケーキです。

年末の片付けもあって大変だったけど、みんなの食べっぷりにがんばった甲斐があったかな?

そしてみーたんにサンタがやってきました。



お菓子が入ったスノーマンに大喜びのみーたん。

その横で狙っているジョルノの耳が・・・。


これから大掃除にパパの引越しと大忙し

落ち着くにはもう少しかかりそうです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです!!

2009-12-20 21:57:43 | Weblog
パパとカメラが3週間不在だったため、久しぶりの更新となってしまいました。

さてさて、土曜日にはついに松本も降りました。



朝起きたら一面雪景色

といっても、うっすら積もったくらいですが・・・。

それでも日中気温が1度くらいまでしか上がらなかったので、昼間も雪は残ってましたよ

みーたんは歩くようになって初めての雪!!

踏む感触が楽しいらしく、ザクザクと踏みしめていました。



雪の上でも元気よく走るみーたん。

「あんまり急ぐと滑って転ぶよっ!!」

イギーとジョルノも大はしゃぎ



ドロドロになりながら帰ってきましたよ。

パパも北の山を見て、スキー場を気にしだしました。

今年は私もスキー場にいけるかと思ったけど、ムリですね。



そして、こちらは最後のご飯。



ついに来週でパパが帰ってくることになりました

毎週1週間分の夜ご飯を持って行っていましたが、それも今日で最後です。

クリスマスをはさむので、今回はパパの好きなチーズケーキを作りました

年末からはようやく家族そろって生活できそうです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Birthday

2009-12-02 23:00:21 | Weblog
最近はプチ更新なのになかなか更新できずにいます

先月の話になってしまいますが、連休中にパパの誕生日がありました。

プレゼントは後で自分の好きなものを買ってもらおうと、何も用意しませんでしたがご馳走でお祝いしました

ま~ 10月からイベント続きで、私も何を作ればいいのやら・・・。

今回のメニューはこちら



ビーフシチュー ・ 大根と水菜のサラダ ・ ベーコンと舞茸のキッシュ です。

みーたんはブロッコリーとトマトを全部食べましたよ。

野菜大好きなみーたんです。

イギーとジョルノにもブロッコリーをおすそ分け

ビーフシチューはルーを使わなかったので、あっさりとおいしくできましたよ。

そして今回は撮り忘れなかったケーキはこちら



パパのリクエストでチョコレートケーキ

ココアのスポンジに生チョコがはさんであるような、濃厚なチョコケーキです。

何にも飾ってないけど、大人っぽくできたかな? なんて・・・。

チョコはみーたんまだ食べれないので、寝た後に2人でいただきました。

おいしかったので、おかわりしちゃった

ご馳走もいいけど、もう少し健康に気をつけないといけませんね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパのお土産★

2009-11-25 22:29:40 | Weblog
先週は3連休だったパパ。

時間があったので、今回は愛知で魚介を買って来てくれました。

実はみーたん、食べ物は和食好き

お肉よりお魚、スパゲティよりご飯、漬物も大好き!

ちょっとおばあちゃんみたいでしょ?

パパが買ったのはなんと刈谷のサービスエリア内のお魚屋さん

サービスエリアには一般道からの入り口もあるようで、開店の9時前からお客さんが並んでいたそうです。



パパの戦利品です。

丸アジ15尾・大アサリ7個・キメジマグロ1尾 全て800円!!

全部あわせても2500円しないなんて・・・。

やっぱり海なし県とは違いますね

魚好きのみーたんは大興奮で指差しちゃいました。



みーたん得意の「いいお顔」。

この後 マグロはお刺身、アサリは蒸し焼き、アジは塩焼き でおいしく頂きました。

捕れたての魚介はやっぱりおいしい

みーたんもアジをほぼ1匹食べましたよ

いつも残業で疲れてるのにパパありがとう!!

またお願いしま~す。 なんちって、ゥフ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイブーム

2009-11-16 21:40:50 | Weblog
最近みーたんは、おもちゃを服の中に入れることが楽しいようです。

先日は家にある『つみき』をほとんど全部服の中に入れていました。



ねんねの前に一仕事

どんどん詰め込んで・・・。

お腹はすごいことになっています

パパとママは大爆笑

その後もどんどん詰め込んで・・・。



お腹が重たいのでやっと立ち上がると、歩き出しました。

でもこれが限界!!

パジャマが重さに耐えられず脱げてしまい、ガシャガシャ・・・。

みーたんはかなり怒っていましたよ

この積み木はイギーも大好き。

イギーは木のおもちゃをガジガジするのが大好きなので、たまに餌食になることも・・・。

だんだん数が減ってきています


そしてこれは一応みーたん自分なりの『いい顔』。



ポーズを決めているつもりなのですが、ちょっと怖い

最近は自己主張をするようになって、買い物に行くのも大変になってきました。

ママはたまにイライラしながら、同じくらいの子を見てみんな一緒だなとホッとするのでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント続き♪

2009-11-06 23:01:42 | Weblog
先週末はハロウィンでしたが、我が家もみーたんのためにハロウィンもどきをしてみました。

特に飾り付けや仮装はしてません

いつものようにご飯だけちょっと豪華めに(我が家では)・・・。



今回のメニューは スモークサーモンのケーキ寿司・かぼちゃのサラダ・豚の角煮・ホタテと舞茸のバター炒め です。

なぜか和風メニューですが・・・。

豚の角煮は時間をかけただけあって、トロトロでおいしくできました。

パパがほとんど食べてしまい、後で胃もたれしてました

ご飯を用意している間、待ちきれない子達が



1週間ぶりにパパと一緒にお風呂に入ったみーたん

食卓にご飯が並ぶと「わぁ~」っと歓声を上げていました。

そしてみーたんの下で落し物を待つジョルノ。



ご飯の時はいつもみーたんの椅子の下でウロウロと何か落ちてくるのを待っています

イギーもなんだかソワソワとソファーの手すりに!



やっぱり何かねらってるな?

とっても食いしん坊な3兄弟。 イギーとジョルノはもうご飯食べ終わってるのに

たくさん食べてもらうとママも作りがいあるな~

でも食べすぎには注意しないとね。

いつものスイーツは、写真を撮るの忘れちゃいましたが、パンプキンチーズケーキ!!

とってもおいしかったので、パパは愛知にお持ち帰り。

ハロウィンだけに、かぼちゃをたくさん食べた我が家でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆記念日☆

2009-11-01 21:07:44 | Weblog
少し前の話になりますが、10月23日は私達夫婦の結婚記念日でした。

今年で結婚して4年経ちました。 長いような短いような・・・。

奇跡的にパパが急遽お休みになり、23日当日にお祝いをすることに

とはいっても、ちょっとしたご馳走を作って食べるだけですけど・・・。

そしてこの日のメニューがこちら。


スパゲティサラダ


ジジババの東北旅行のお土産に貰ったイカのお刺身


こちらもお土産のホタテのバター焼


ミートローフ (付け合せの紫なのはジャガイモです。)

久しぶりに食卓いっぱいに並んだおかずたち♪

ママもちょっとがんばっちゃいました

でもママのお楽しみはコレ!


巨峰と紅玉のタルト

みーたんもみんなでお腹いっぱいになりました。

食欲の秋とはいえ、食べすぎて体重計に乗ってビックリしてしまった一家でした



さて、最近は朝晩ストーブを付ける我が家。

寒くなってきてイギーとジョルノも一緒にお昼寝することが多くなりました



1年中寝てることが多いイギーとジョルノですが、パパがいるときは特に安心して寝られるようです。

「パパ、できればもう愛知に行かないで欲しいです。」

もう少しの辛抱だよ。 みんなでがんばろうね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚♪

2009-10-26 22:04:05 | Weblog
最近は日中も20度を切る松本です。

少し前の話ですが、またまたおばあちゃんのお家『金井農園』から、おいしい果物が届きました。

今回は紅玉と巨峰!

私がお菓子を作るのが好きなのを知って、たくさん頂きました





たくさんだったので、ジャムにすることに

りんごを切ってビックリ  紅玉なのに蜜がのってる!!



なんだかもったいない気もするけど・・・

紅玉は皮ごと煮るととってもいい色になります。

何日か後に出来上がったジャムさんたちです。



でもこの量、食べきれるかしら?

パイとかタルトに使ってみようかな

鍋いっぱいに煮たりんごですが、それでも鍋に入りきらなかったりんごちゃんを、タルトにしてみました。



やっぱりきれいだ~

ジャムを使ってスイーツ作り! これから忙しくなりそうです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする