10月下旬のことですが・・・
ちょっとした事情がありまして、
生後3週間ほどのにゃんこ兄妹と暮らしてました。

保護した時は、汚れてるわ、顔はガビガビだわ、体中蚤だらけだわ・・・。
何しろ生後3週間とのことで、家にいる時は4時間おきにミルクをあげたりと、
こりゃ~やっかいな事になっちゃったかな・・・と思ったんですけど、
まあ、一緒にいるうちに、なんともこれが、
めちゃくちゃにカワイイ。
・・・元々、猫好きだった血が騒ぎまくってしまいました。

アルジも甲斐甲斐しく面倒を見てました。
(まあ、言いだしっぺだし・・・)


子猫の匂い・・・ミルクの匂いと産まれてホヤホヤな感じの毛の匂い。

ダンボールハウスにトイレを置いてみたら、
すぐにトイレを覚えました。
やっぱり猫トイレって躾いらず・・・。スゴイワ。

遊びも寝るのもずっと仲良し。

我が家の兄さんは、無関心を装いながらも、
猫の世話をしている間は、
かなりイジケテました(苦笑)。
「ああ、オレ至上主義の時代は終わったんだな・・・」みたいな、
地球最後の日、みたいな顔して見てました。

かなり大きいくせに、一番のドギマギぶり。
でも隙をみてちょっとだけ匂いは嗅いどきたい・・・みたいな。

好奇心旺盛で物怖じしない男の仔と、

甘えん坊で大らかな女の仔。
2匹とも人によく懐いて、
顔を拭いてあげたりしてる時なんて、
じ~っと目を見てくるんですよ・・・きゅぅううん。
出来れば、2匹一緒に飼ってくれる飼い主さんが
現れてくれたらいいな~。
・・・まあ、2匹いっぺんは難しいだろうな~。
難しいか~、やっぱり・・・。
そんなら、もう、いっそのこと・・・・ウチの子に?!
なんて思ってたら、
あっさりと2匹一緒に飼ってくださるという飼い主さんが現れました。
最初は一匹だけとおっしゃっていて、見に来て頂いたら、
一緒に仲良く遊んでる2匹を見ているうちに
引き離したら可哀相だから・・・
と言ってくださって・・・。
なんとも強運の2匹です。
2週間という短い間だったけど、
忙しくって、楽しくて、幸せな気分になれた同居生活でした。
そして野良猫のこと、自分なりにちょっぴり考えさせられました。
兄さんは、
オレ至上主義な毎日を取り戻して、
ヤレヤレといった感じだそうです。

目の前でおもちゃをブンブン振りまわす兄さんに
人生(猫生)初の「シャーッ」の巻。
ちょっとした事情がありまして、
生後3週間ほどのにゃんこ兄妹と暮らしてました。

保護した時は、汚れてるわ、顔はガビガビだわ、体中蚤だらけだわ・・・。
何しろ生後3週間とのことで、家にいる時は4時間おきにミルクをあげたりと、
こりゃ~やっかいな事になっちゃったかな・・・と思ったんですけど、
まあ、一緒にいるうちに、なんともこれが、
めちゃくちゃにカワイイ。
・・・元々、猫好きだった血が騒ぎまくってしまいました。

アルジも甲斐甲斐しく面倒を見てました。
(まあ、言いだしっぺだし・・・)


子猫の匂い・・・ミルクの匂いと産まれてホヤホヤな感じの毛の匂い。

ダンボールハウスにトイレを置いてみたら、
すぐにトイレを覚えました。
やっぱり猫トイレって躾いらず・・・。スゴイワ。

遊びも寝るのもずっと仲良し。

我が家の兄さんは、無関心を装いながらも、
猫の世話をしている間は、
かなりイジケテました(苦笑)。
「ああ、オレ至上主義の時代は終わったんだな・・・」みたいな、
地球最後の日、みたいな顔して見てました。

かなり大きいくせに、一番のドギマギぶり。
でも隙をみてちょっとだけ匂いは嗅いどきたい・・・みたいな。

好奇心旺盛で物怖じしない男の仔と、

甘えん坊で大らかな女の仔。
2匹とも人によく懐いて、
顔を拭いてあげたりしてる時なんて、
じ~っと目を見てくるんですよ・・・きゅぅううん。
出来れば、2匹一緒に飼ってくれる飼い主さんが
現れてくれたらいいな~。
・・・まあ、2匹いっぺんは難しいだろうな~。
難しいか~、やっぱり・・・。
そんなら、もう、いっそのこと・・・・ウチの子に?!
なんて思ってたら、
あっさりと2匹一緒に飼ってくださるという飼い主さんが現れました。
最初は一匹だけとおっしゃっていて、見に来て頂いたら、
一緒に仲良く遊んでる2匹を見ているうちに
引き離したら可哀相だから・・・
と言ってくださって・・・。
なんとも強運の2匹です。
2週間という短い間だったけど、
忙しくって、楽しくて、幸せな気分になれた同居生活でした。
そして野良猫のこと、自分なりにちょっぴり考えさせられました。
兄さんは、
オレ至上主義な毎日を取り戻して、
ヤレヤレといった感じだそうです。

目の前でおもちゃをブンブン振りまわす兄さんに
人生(猫生)初の「シャーッ」の巻。