goo blog サービス終了のお知らせ 

FrenchBulldog-Iggy&Giorno Life

フレンチブルドック「イギー」と「ジョルノ」と管理人夫妻の生活日記。

大発見!!

2009-10-21 20:08:00 | Weblog
サッカー大好きなジョルノですが、いつも噛み付いてしまうのでボールが1・2回でボロボロになってしまいます。

フリスビーも1回で穴あきのグニャグニャ・・・

しっかりとした皮のサッカーボールでもダメです

先日、BUHIにラグビーボールで遊ぶ子の写真を見て、早速スポーツ用品店へ!!

でもラグビーボールを見ましたが、小さいサイズしか買えないお値段

小さいサイズはジョルノの餌食になりそうだったので、悩んでいると、近くにバスケットボールが・・・。

これなら大きいからかじれないかも! ということで、ためしに買ってみました。



ジョルノがドリブルしてる!!

今まで噛み付いてボールを運んでいたジョルノ。

さすがにバスケットボールは大きくて噛みつけなかったようです

しばらく1人で遊んでいましたが、みーたんもボールに反応してジョルノに近づいてきました。


<ちょっと怒った顔のジョルノ>

ジョルノが一生懸命遊んでいる中、イギーはパパに甘えていました



疲れが取れたのか今度はジョルノとサッカー?です。


<ボールに反応というよりジョルノにジャレている感じですが・・・>

あまりにも興奮しすぎて早めにバテてしまったジョルノ

今回は短時間で帰宅です。

そしてボールの行方はというと、ほぼ無傷!!

しばらくは遊べそうです

皆さんもお試しあれ~。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うふふ♪ パート2

2009-10-19 21:27:41 | Weblog
先日『生活クラブ』のイベントがありました。

みーたんが産まれる少し前から始めた生活クラブ。

生活クラブのアイスクリームはとってもおいしい!!

アイスクリーム好きのパパはそれが目当てで始めちゃいました。

おなじみスカイパーク内のドームにて、『日本を食べちゃえ! 食祭り!!』。

というわけで、初めて参加の私は、持ち物に「お皿・はし」と書かれているにビックリしながら行きました。

受付を済ませ、いきなりご飯をもらい、あとはそれぞれのブースにて、お肉やお魚・天ぷら・漬物など、
どんどん貰っては食べを続けました。

開始から2時間後にはお腹いっぱい!! お昼ごはんをただで済ませてしまいました。

カメラを忘れ、(でも撮る暇なかったかも)ちょっと寂しいですが、商品のみの紹介です。



今回のイベントでの収穫は、スパゲティがとってもおいしかった!!

乾麺なのにモチモチでした。

すごい人で、食べれなかったところもあったけど、大満足の我が家でした

毎度毎度、とんママさん・パパさん、ありがとうございました



そして我が家に少し前に届いたおいしい物!!



埼玉では有名な川越のサツマイモが、パパの実家から届きました。

たくさんあるので、チョコチョコ使ってますが、今回は定番のスイートポテトにしてみました。



サツマイモ3本で、できました。 ちょっと小さめのスイートポテト40個!!

これは、プレゼント用です

ホントにありがとうございます。 パパのリクエストのお菓子も、うまくできましたよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの・・・。

2009-10-15 20:17:07 | Weblog
天気が良かったので、またまたスカイパークへ!!

前回ジョルノはフリスビーをボロボロにしてしまったので、今回はおもちゃなしでした

かばんの中が気になるジョルノでしたが、パパとママの間を行ったりきたり。

楽しそうに遊んでました



イギーもいつものようにマイペースで遊んでましたよ



イギーはドッグランでは他の子にしつこく付きまといますが、ジョルノと一緒だとマイペースに走り回ります

みーたんもちょっとオネムだけどいっぱい歩きました。



いつもスカイパークは1時間弱遊んで帰ります。

今回も2匹とも大満足だったようです。



今が一番いい季節!!  また来ようね
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

We Are REDS

2009-10-12 21:53:02 | Weblog
最低気温5度のこの日、あまりの寒さにストーブをたいてしまいました

イギーとジョルノも寒かったようで、ストーブがつくといつもの場所に・・・。



でもこの日の昼は日差しが強く、心も体も熱くなりました。

というのも、我が家から車で5分ほどの所にサッカースタジアムがあるのですが、この日は浦和レッズの試合がありました。

サッカースタジアム・アルウィンはJ2の試合は結構あるのですが、J1のチームが来ることはあまりありません。

もともとパパが好きで応援していた浦和レッズが、松本にやってくる!!ということで、生で見ることに・・・。

今回はこつぶ家と一緒にサッカー観戦

相手のチームはナント地元チームの『松本山雅』。社会人チームです。

1時間前に出発したけど、普段車の少ない田舎道は大渋滞。

こつぶ家に途中で降ろしてもらい、何とか試合開始に間に合いました。(ごめんね



アウェーとはいえレッズのサポーターはすごい!

席はほとんど埋め尽くされています。



山雅側も結構がんばっていました。

みーたんは試合までお昼寝できなかったので、前半は大泣き



後半はずっと眠っていました


<コーナーキックに向かうポンテ>

試合はナント2-0で山雅の大金星!!レッズは完敗です

サッカー観戦は2回目の私。せっかく見に行ったから、勝って欲しかったな~

まぁ結果はともあれ、近くで試合が見れて満足です。

落胆して帰る途中、2匹のフレブルに会いました。

埼玉・川越から来たモモちゃんとウメキチ君。(望遠レンズだったため写真が撮れなくてごめんなさい)

またまた帰りは大渋滞!! 家が近いのにとっても遠かった!

皆さんお疲れ様でした。

とんママさん・パパさん、本当にありがとうございました!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州スカイパーク

2009-09-30 20:51:52 | Weblog
パパの9連休の1日。

久々にスカイパークへ行きました。

ジョルノは新しいフリスビーを持っていきました。



ちょっと風が強くて目測誤ったのか、全然違う方向へ走るジョルノ

着地には何とか追いついていましたよ



イギーも久しぶりのスカイパークに激走していました。



珍しく一緒に走ってましたよ

ジョルノはフリスビーに興奮しすぎて、破壊してしまいました

いつもフリスビーは1回で破壊されてしまいます



みーたんも一人で歩けるようになり、かなり楽になりました。

パパはイギーとジョルノと遊び、ママは写真撮影、みーたんは一人で遊んでました。

そんなみーたん、お花にちょうちょが止まっているのを見つけましたよ。



ちょと眠そうかな

最近みーたんはイギーとジョルノのリードを持ちたがるようになりました。



でもイギー達の方が力が強いので、いつも転んでしまいます

イギーとジョルノのお散歩コースは歩けるようになったので、もう少ししたらリードもってお散歩もできるようになるかな?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーウィーク?

2009-09-27 20:47:22 | Weblog
今年からのシルバーウィーク。

パパは有給を取ってなんと9連休!! ゴールデンと同じ??

この連休中にいろいろと行動しましたが、久しぶりにシェリーズカフェに行きました。

天気が怪しい日でしたが、なんとかもってくれました

今回はこつぶ君と遊びました。



ジョルノはこつぶ君のサッカーボールに夢中!

イギーはそんなジョルノが気になり、こつぶ君はイギーが気になる。

というわけで、1列に並んでいます

でもこの微妙な距離は・・・。

時間が経つと少し変化が。



イギーとこつぶ君が一緒に遊び始めました  (イギーの顔すごい!)

そんな中ジョルノは相変わらず一人でサッカー



そしてまた1列になりました。



久しぶりのランにイギーもジョルノも楽しんだようです。

こつぶ君いつも遊んでくれてありがとね。

みーたんも広い芝でいっぱい遊びましたよ。



はしゃいだ2ブヒと1おてんば娘は、家に帰って爆睡でした

松本は涼しくなって昼ランも行けるようになりました。

イギーとジョルノにもいい季節だね。 また遊びに行こうね。

こつぶ君もまた遊んでね
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊作

2009-09-16 20:43:54 | Weblog
我が家のじーじが作った夏野菜は今年も豊作でした。

雨ばかり降っていて、うまくできなかった家が多いトマトも、ハウス栽培のおかげで我が家では豊作です。

今年はたくさんの種類を作ったようで、ミニトマトだけでも3種類

その中でも食べ切れなかったハート型のトマトがたくさんあったので、ドライトマトにすることに!



半分に切ってオーブンで乾燥焼きするだけの簡単レシピ。

1時間半後こんな感じになってました



出来上がりは少し柔らかめのセミドライトマト。

これをビンに入れてオリーブオイルで漬ければある程度の保存が可能です。

なかなかの出来上がりに、何に使うか楽しみ

酸味のあるトマトが干すと甘くなるなんて不思議!

夏の味覚がまだまだ味わえそうです



そしてなんでもない日だけどイギーとジョルノに手作りご飯

ってホントはフードを切らしてしまった

でもイギーとジョルノにとってはラッキーだったのかな?


《肉団子のミルク煮?》

いつものご飯と違ったので、イギーもジョルノもガッツいていました。

たまには手作りでもいいかもね。 がんばりま~す
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママの趣味

2009-09-11 21:24:12 | Weblog
今日は私の趣味の話 ウフ♪

お菓子を作るのが大好きな私。

先日パパにロールケーキを焼くために試作しようと思ったら、なんとハンドミキサーが動かない!!

原因不明で何をしてもダメ

しょうがないので新しく買うことにしました。

それまで母の10年以上前のハンドミキサーでがんばってましたが、パパが先週愛知に戻る時に間に合うように届きました。



今までのものは1000円ぐらいの安物。

2台目でしたが、どちらも1年ちょっとで壊れてしまいました。

悩んだ結果買ったのがこれ。 イギリスのメーカーでラッセルホブスのハンドミキサー。

とってもハイパワーですが、音と重量がネックとのこと。

届いてすぐパパのロールケーキを焼きました。

200㍗のパワーはすごい

気になる音は低いボヮーっというような音で、今までのものとそんなに変わりませんでした。

重さは大きいだけあってさすがに重い すごい筋肉がつきそうです。



これは館そばのお客様用シフォンケーキ。 なんだか今までのよりきめ細かいメレンゲができた気が・・・。

そして私のお菓子の教科書。



これのおかげでお菓子のレパートリーも増えました

イライラしたときはお菓子を作って気分転換しています。

もちろんイギーとジョルノのクッキーも作るよ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り!

2009-09-07 21:37:09 | Weblog
前にも載せましたが、イギーのお気に入りのガジガジ。

最近かなり小さくなったので新調しました。



右は今までのガジガジ。いままではMサイズでしたが、今回はLサイズを買いました。

これで思う存分ガジガジできるね



欲張りなイギーはたくさんのおもちゃを抱えて早速ガジガジ!


ジョルノのお気に入りは、ボール。我が家ではブーブー。

投げるとちゃんと持ってきます。


休憩中のジョルノ

でももう一つの遊び方が。



ソファのポケットに入れて、掘り出します。 そして最後に破壊!!


笛がなくなったブーブー

もう何個買ったかわかりません。またストックしとかなきゃ!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うふふ♪

2009-09-03 20:51:09 | Weblog
イギーとジョルノにとってうれしい季節がやってきました。

もちろん飼い主にとってもおいしい季節です。



おばあちゃんからおいしいフルーツが届きました

おばあちゃんの家はぶどう・りんご農家『金井農園』をやっています。

松本でも有名なブランド産地です。

金井農園のぶどうとりんごはホントにおいしい!

ぶどうは巨峰しか作ってないのですが、今回は近所の農家からもらったものをわけて頂きました。

巨峰の収穫はもう少し!

イギーとジョルノはぶどうは食べられないけど、りんごは大好物

りんごを切ると何も言わなくてもお座りして待っています。


《写真なんかいいから早くください!》



こちらは雹害の梨。

市内の梨と桃の産地では、夏の初めごろに降った雹の被害が・・・。

見た目は悪いけど味はピカイチ

でもなかなか売りには出せないみたいだから、農家の人は大変です。

地元なので少しでも貢献したいなと思います。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする