goo blog サービス終了のお知らせ 

FrenchBulldog-Iggy&Giorno Life

フレンチブルドック「イギー」と「ジョルノ」と管理人夫妻の生活日記。

暑すぎる夏。

2010-08-10 13:04:37 | Weblog
今年の夏はホントに暑い!!

少し前は熱帯夜が何日も続いて子供達も寝苦しそうでした。

もちろんイギーとジョルノもグッタリ

そんな夏を乗り切るには・・・。



やっぱりスイカ

我が家では毎年 波田の下原のスイカ を買っています。

中でも『サンハート』のスイカがピカイチ

今年も朝買いに行ったけど、朝からすごい人!!

試食があって食べてみましたが、やっぱり甘い

県外から買いに来る人もいて、直売所には県外ナンバーの車がたくさんありました。

イギーとジョルノはもちろん、みーたん、なっちゃんもスイカは食べられるので、あっという間に1玉食べきってしまいました。


更なる暑さ対策で、みーたんにはプールを購入。





去年はタライに入ってたので、今年初プールです。

でもちょっと寒かったのか、この後風邪を引いてしまい、トラウマになってしまったのかそれ以来入っていません。

まだ2回しか使っていないプールです

イギーとジョルノも入れればいいのですが、2匹とも水嫌い。

冷たくて気持ちいいのにな・・・。

みーたんも気が向いたらまた入ってね




先日お誕生日を迎えたイギーとジョルノにまたまたプレゼントが届きました

こつぶ君のママ、とんママさんからのプレゼントです。



おそろいのプチコの洋服

またお気に入りが増えました。

ホントにありがとうございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆誕生日☆

2010-08-02 16:00:33 | Weblog
またまたイギーとジョルノの誕生日を迎えました

なんだか1年あっという間だったなぁ・・・。

今年は妹が増えて淋しい思いをさせてしまったかな。

でも特に大きな問題もなく、また1年過ごせました

イギーは7歳、ジョルノは5歳になりました。




イギーは最近お散歩もあまり喜ばなくなってきました

やんちゃなジョルノはようやく落ち着いてきました。

そんなイギーとジョルノに誕生日のお祝いです。

ママが作ったご飯とケーキです。




先月掘ったジャガイモでニョッキと、ヨーグルトでできたチーズケーキです。

喜んでもらえたようで、2匹ともすごい食べっぷりでした。

たまにしかできなくてごめんね

イギーもジョルノも歳をとってきたので、これからは1年1年大切にしていこうと思います。

これからも元気に過ごしてね




毎日暑い日が続いてますが、イギーとジョルノも暑さ対策!

ママの手作り『豆乳とはちみつのアイス』と
そらママさんからのお誕生日プレゼント『クールスヌード』。



今まで保冷剤をバンダナで巻いていたイギーとジョルノ。

クールスヌードはずり落ちることがないのでとっても便利!!

本当にありがとうございます

今年は特に暑いので、毎日使ってますよ。

まだまだ暑い日が続くようなので気をつけないといけないですね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早速・・・♪

2010-07-14 10:51:51 | Weblog
今月頭に始まったブルーベリーの摘み取りに早速行ってきました。

松本市の隣、山形村にはブルーベリー園が10箇所近くあります。

近くなのでいつも気になったいたのですが、ようやく行けました。

特に予約もせずに、通りかかったら人がいたので交渉して狩らせてもらいました

園に入ると木にはブルーベリーがゴッソリ。

我が家のブルーベリーとはだいぶ違います

そして、粒がとっても大きくて甘い!!



1円玉より大きいぞ

スーパーで買えば高い生のブルーベリーですが、摘み取れば冷凍のものより安いので、ついついたくさん採ってきてしまいました



写真は1㌔ほどですが、我が家が採ったのは2㌔以上。

このブルーベリーでタルトを作りました。



たっぷりのカスタードとブルーベリー

とってもリッチな気分です。

ブルーベリーはみーたんも大好き。

最近は「ベリー食べたい」とか「ベリー1・2・3」(ブルーベリー3個ちょうだい!)と催促しています。

そんなこんなで冷凍するまもなく2㌔のブルーベリーはあっという間に終わってしまいました



食べ過ぎるとお腹痛くなるから注意しないとダメだよ!

でもまた採りに行こうね
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜♪

2010-07-01 13:51:55 | Weblog
父が作る野菜が採れはじめました。

父は去年、定年退職したのでいろいろな種類の野菜を植えたみたいです。





ズッキーニとソラマメは初めての試み

ズッキーニは豊作で、食べきれないほどできました。

誰か貰ってくれないかなぁ

ソラマメは収穫後なので上を向いてますが、食べごろになると下を向きます。

みーたんはお豆大好きなので、みんな食べられてしまいます!

これからキュウリ、ナス、オクラ、トマトと夏野菜の季節。

収穫が楽しみです





日曜日に近くにあるトマト農家にいってきました。

安曇野までトマトを買いに行ったのに、臨時休業!!

母が以前、トマト農家『まるたのトマト』があると言っていたのを思い出して、引き返しました

ここのトマトはミニではなく、ミディアムサイズ。

その場で1つ頂きましたが、「甘い~~~!!」

みーたんもあっという間に食べてしまいました。



1㌔500円ととっても安く、たくさん買ってしまいました

一緒に加工用のトマトを貰ったので、煮詰めて作ってみました。


<トマトのシフォンケーキ>

トマトジュースたっぷり、甘さ控えめでトマトが効いています。

またいい所を見つけてしまいました。

我が家のエンゲル係数は増えるばかりです




ジメジメと暑い日が続いてますが、イギーは暑くないのかな?



クッションを被って寝ていました。

同じ時ジョルノはというと・・・



暑いのか頭だけ廊下に出して寝ています。

「暑い日は寝るにがぎる!!」とばかりに1日中寝ている2匹です
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★赤いもの★

2010-06-16 09:45:31 | Weblog
我が家にも赤いものが実りました。

プランターの苺が食べられるようになりました。

みーたんは外へ出るとプランターへ直行です



数は少ないけど、みーたんが食べるにはちょうどいいかも

ただ、まだ赤くないものまで採ってしまうので困りますが・・・



そんな赤い物好きのみーたん、日曜日にパパの家族が遊びに来てくれたので、トマト狩りに一緒に行きました。

豊科にある『安曇野ファーム』です。



完熟トマトがズラ~リ

「マジで甘いトマト」というトマト、ホントに甘い!!

時間制限なしで食べ放題。お土産までついています。

黄色いトマトもあります。



お腹いっぱい食べた後、たくさん買って帰りました

これから少し楽しめそう!!っと思ったら、あっという間に終わってしまいそうです




最近ジョルノは疲れているのかよくこんな寝方をしています。



無防備すぎるだろ!! ジョルノ!!

いつも笑わせてくれるイギーとジョルノ。

またパパと大笑いしてしまいました
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大活躍です!!

2010-05-31 20:44:22 | Weblog
我が家で1日に何度も使う大活躍な物。

それはアサヒ軽金属の鍋たちです。



ゼロ活力鍋・オールパン・ワイドオーブンと写真には写っていませんが、付属のおひつなどなど
アサヒ軽金属の物はだんだん増えてきています。

2年位前に、主人の両親から頂いたオールパンセット。

何がすごいって 炒める・焼く・蒸す・茹でる が水をほとんど使わずにできてしまいます

フライパンでパンが焼けるんですよ



そしてついに気になっていた活力鍋を買ってしまいました。

こちらはご飯が1分加圧、カレーが0分加圧とあっという間に煮込み料理ができてしまいます。

しかもこの鍋で炊くご飯はホントにおいしい

今では炊飯器は保温のみに使っています。

省エネで、茹で野菜の色も味もとってもいいので手放せません

パンは甘さ控えめなので、イギーとジョルノも食べています。




ちょっといいフライパンや鍋が欲しいと思った方、オススメです




最近のみーたんはいろいろと言葉を覚えてしゃべるようになりました。

でも発音が未熟なので、まだ理解できないこともありますが・・・。

お姉ちゃんになって、少し母性が目覚めたのかこんな事もするようになりました。



雪だるまさんにおっぱいをあげています。

ちゃんと服を上げているところがおもしろい

いろいろと笑わせてくれます。



週末は松本で開かれたクラフトフェアに行ってきました。

初めてだったので、人ごみに流されてサーっと見て帰ってきてしまいました



今度は目的持って行かないとダメだな

来年は何かゲットしたいな。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食い初め

2010-05-19 16:47:20 | Weblog
またまた久しぶりの更新になってしまいました

先日、ゴールデンウィークやらなんやらで遅れてしまいましたが、なっちゃんの100日のお祝いをしました。



なっちゃんも4ヶ月になり、首もしっかりしましたよ

検診にも行きましたが、順調に育っているようです。

もうそろそろ離乳食が始まるなんて早いなぁ

お食い初めのお料理。 みーたんのときはばーばにかなり手伝ってもらいましたが、今回は一人で作ってみました。



作るのに半日かかっても、食べるのは一瞬ですね

なっちゃんはお吸い物を少し飲みましたよ。

食べ物には興味があるみたいで、食べているとじっと見ているなっちゃん。

なっちゃんもみーたんみたいに食いしん坊かしら?


なっちゃんは食べられないのですが、みーたんのときも用意したので、ケーキを注文しました。
(自分が食べたかっただけなのですが・・・)



我が家の近くにできたケーキ屋さんのケーキです。

予約しなくてもホールケーキを何種類か置いているところがうれしい

通っているので顔と名前を覚えられてしまいました




こちらはある日の夕方。 かわいかったので思わずパシャリ



去年は皮膚の常態が良く、あまり毛も抜けなかったイギーですが、今年はこの早い時期からかなり抜け毛が目立ちます。

サプリメントやオイルなどいろいろ試してはいますが、そのつど合う合わないがあるので大変です。

なるべく薬は飲まないようにがんばろうね


そして今月20代最後の誕生日を迎えたママにパパからプレゼントを貰いました。



お花のプレゼントは初めて

ありがとう! 大切にします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーバースディ♪

2010-04-19 21:06:49 | Weblog
暖かかったり寒かったり、なんだか変な天気が続きますね

さてさて、14日はみーたんの2歳の誕生日でした

最近はパパが残業ばかりで忙しいので、14日の当日はプチパーティーをして、後日しっかりお祝いすることにしました。

桜が満開の時に産まれたみーたん。

今年は早いとか遅いとか言われましたが、我が家の桜もこの日にあわせて満開になってくれました



そしてちょっとしたごちそう

パエリア・チキンの半身揚げ・ポテトサラダ・果汁入りイチゴのシフォンケーキ

去年はフーができなかったみーたん。

今年は初めてケーキのフーをやってみましたよ。



ばっちり消すことができましたよ

みーたんはとっても喜んでました。もう一回やろうね。

たくさん食べた後だけど、みーたんもケーキは別腹みたい




あっという間の2年。今はわがまま言ったりだだこねたり大変だけど、今まで大きな病気もなくすくすく育ってくれて感謝です。

なっちゃんが生まれて、面倒を見てくれている姿を見ると、大きくなったんだと実感します。

これからも、仲良くすくすく育ってね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに!!

2010-04-05 21:00:10 | Weblog
ようやく暖かくなってきた松本。

桜のつぼみも赤く大きくなってきました。

天気がとっても良かったので日曜日に久しぶりにスカイパークへ行ってきました。

イギーとジョルノも広場で遊ぶのはホントに久しぶりだったので、大はしゃぎでした

朝早かったのでなっちゃんはババのところでお留守番


〈やっぱりスカイパーク楽しいよな〉〈そうだね〉

なんて言ってるみたい



その後ジョルノはいつものようにボールに夢中

イギーはいつもより走り回っておりました



みーたんもたくさん歩いて疲れたのか、帰りの車で寝てしまいました。

イギーとジョルノも満足したみたいです。




最近ようやくいろいろと話すようになってきたみーたん。

でもまだ何言ってるかわからないので通訳が必要です。



なっちゃんも大きくなりましたよ。

カメラを向けたらニコッと笑ってくれました

これからの成長が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り だけど・・・

2010-03-07 12:44:49 | Weblog
お久しぶりです

出産してから、週末主婦をしてくれるパパ。

週末は朝昼晩のご飯を作ってくれます。

インターネットでレシピを見ながら作るおかずは完璧です。


ある日の夕飯です。

週末は私はゆっくりできてホントに助かります。

ありがとう



先日3月3日はひな祭り!

我が家ではいつも旧暦の4月3日にお祝いをするのですが、スーパーのひな祭り商戦に影響され、

3月3日お祝いをすることにしました。

献立を決めて買い物へ行き、これからご飯を作るぞ と思っているとパパから電話が・・・。

体調不良でこれから帰りますとのこと。

ご飯は食べれないみたい

しょうがないので、次の日にお祝いすることにしました。

我が家ではみーたんをはじめ皆で風邪ひき中

なっちゃんまでもゲホゲホ咳をしています。

次の日なんとかひな祭りができました。



イギーとジョルノは男の子だから今回はごちそうナシ




5月5日にお祝いしようね。



みーたんはなかなか熱が下がらず心配でしたが、ようやく落ち着きました。

私もパパも熱は出なかったけど、今回の風邪は咳と鼻水で、長引くようです

皆さん気をつけてくださいね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする