農村の味わいのくたった感を出して麦わら帽子を編んでみました
ただ単にヘロヘロに編んだだけなんだけど……(^^ ;
ヘボ編みでもちょっとオシャレ風に言うとプロヴァンス風
(笑)
この帽子をかぶったら、プロヴァンスを吹き抜ける風を感じられるかしら?
(´>∀<`)ゝテヘッ!
それとも農作業やっちゃう?(笑)
そんなクタクタな普段使いの麦わら帽子です
キーちゃんはなに被っても園児に見えちゃうけど(笑)
猫族、小さな頭なのでなかなか飾りを付けるのが難しいんですが、それっぽく見える造花をあしらってみました
キーちゃんのちっこいお耳もちゃんと出るように編みました(笑)
こんなの作っちゃうと日中お散歩に行きたくなっちゃうね
(暑すぎて行かんけどww)
(*´艸`)フフフッ♡
何日か前の事……7/10の事になりますが、姉たんが大学の友人と浅草の鬼灯(ほおづき)市に行ったから、と大きく立派な鬼灯を買って帰りました
浅草では四万六千日の縁日が7/9、7/10の2日間で行われ、鬼灯市があったようですね
(˶ᐢωᐢ˶)
その日の予定など何も聞いてなかったのでビックリ👀❗️
急に友達に誘われて行ってきた~♪と姉たん(^^)
浅草寺の境内を彩る鬼灯の屋台に心踊らせるなんて、イマドキの若い女子大生、古風ですね(笑)
でも友達と楽しく出かけられる学生生活も、半分以上はコロナで削られ奪われていたから……
当たり前のことが普通に出来る、シアワセな事ですね
(❁´ω`❁)
7/10は四万六千日(しまんろくせんにち)の功徳日とされ、その日に参拝すると46000日分の功徳が得られるとされる縁日だそうです
いわれは諸説あるそうで、米一升が46000粒ほどであるから、とか《一升》を《一生》とかけて、46000日を人の一生に換算すると126歳であることから、一生分の功徳が得られるという説もあるようです
いわれは諸説あるそうで、米一升が46000粒ほどであるから、とか《一升》を《一生》とかけて、46000日を人の一生に換算すると126歳であることから、一生分の功徳が得られるという説もあるようです
また、鬼灯は昔から薬草として民間療法や民間信仰に使われており、病を取り去る願いを込めて四万六千日の縁日に鬼灯を買い求める風習ができたようです
大学帰りに鬼灯市に立ち寄る女子大生…(^^ ;
46000倍よ?とは何ともちゃっかりしてる(笑)
お土産の立派な鬼灯、ビックリでした(笑)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
お野菜たっぷりでバゲットサンドにしました
٩(´ᗜ`*)و
レタスにトマト、きゅうり、玉ねぎスライスもたっぷりと♪
パストラミのハムサンド、ソースはオリーブチーズクリームにしました♪
カッテージチーズに刻んだオリーブ、パセリ、バジルなどを加えてオリーブオイルと塩コショウ、ニンニク少々で混ぜ混ぜしたものです
これがすごく美味しかった♪
粒マスタードを加えても︎👍🏻 ̖́-
ポチッと宜しくお願いします♡
にほんブログ村
#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫
#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)
ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ
子供のころ、ほうずきの中身を取り出し、
キレイにして、口の中で鳴らして、
遊んだことを思いだしました。 K.M
バケットサンドも野菜の山盛り、今度バケットサンド帽子作ってみたら面白いかも、、、(笑)
鬼灯、口の中で鳴らして遊んだことがなくて、どうやってやるのか???興味深々です!調べてみます。鬼灯沢山あるから是非やってたいです(˶ᐢωᐢ˶)♪
透かし鬼灯を作ろうと思い、早速瓶に入れて水を張りました(˶ᐢωᐢ˶)お盆の頃、飾れるかな~???
麦わら帽子にお花をつけたら、なんだか田舎で自然に囲まれての夏休み……バカンス風になりますね(*´艸`)フフフッ♡
マリーゴールドも可愛いですね、香りがちょっとキツめだけど、虫除けにも良さそう♡(^^)
バゲットサンド、いっぱい挟んじゃってちょっと食べにくかったんですが、やっぱりお野菜はいっぱいが美味しいです♪
サブウェイというバーガー屋さんがあるんですが、そのお店ではお野菜の量とかもオーダー出来て、いつもモリモリにしてもらうんです。でも、我が街の店舗が無くなってしまって……💦久しぶりにサブウェイ行きたいね、と姉たんが言うのでそれらしいものを作ってみました(笑)
サブウェイのバンズはバゲットではないんだけど……(全粒粉のコッペパン???みたいな感じです)(^^ ;
姉たんが持っているような大きなほおずきを買った記憶があります( *´艸`)
他ではなかなか見ないサイズですよね~
姉妹の麦わらは、逆に?全然農村感はないですよ。
めっちゃおしゃれ♪
自然派に見せた都会のおしゃれさん☆って感じですよ(^_-)
南フランスの風が吹き抜ける~♪
キーちゃんはね、夏休みの子供みたいで
それはそれで可愛いの♡
ほおずき市に行く、今時の若い女子!!
渋いっっ!けど、そういう行事の良さがわかるって
いいですね~(≧▽≦)
お花が付いてて、華やかな麦わら帽子だから、農作業って感じには見えないな(笑)
特にラムネちゃんが被ると、リゾート地にバカンスに行ってるお嬢様にしか見えない。
キーちゃんは、園児感が否めませんが(笑)
いつまでも若々しく見えるのは良いことだ。
姉たん、大学生活満喫してますね~。
浅草散策してほうずきを買ってくるって渋いですが、今どきの大学生はいろんな場所に遊びに行くのかな(笑)
1回お参りすると一生分の功徳が得られるんですか!
なんてお得な縁日だ(笑)
姉たんが持ってるほうずきがデカいですね~。
ほうずきってこんなに大きくなるんだ!
浅草のほうずき市を見ようと思えば見られるのに
・・・
プロヴァンス風なラムネちゃんと園児(笑)ぽいきーちゃん
それぞれ個性豊かでず~~と見ていたいわ♡
姉たんとほうずき、絵になりますね♪
お祖母様の新盆に鬼灯を買いに行くaiaiさん、立派な家族思いの娘さんですね(˶ᐢωᐢ˶)
お祖母様、きっと天国で喜ばれたでしょうね。
鬼灯市の鬼灯があんなに大きなものだとは思ってなかったので、じゃ~ん❣️と出されてビックリしちゃいました(笑)
通常見る鬼灯って、凄いミニサイズだったんや!ってなりました(笑)
切り花にしてあれくらいの長さあるから、植物としての大きさはもっとなんでしょうね(^_^;)
プロヴァンス風の麦わら帽子、ナーンちゃってなものですがそれなりに見えるでしょうか?
(*´艸`)フフフッ♡
おフランスでは多分、農家の人も麦わら帽子にちょこっとその辺の花を挿して作業してそうじゃないですか?(˶ᐢωᐢ˶)そんなイメージなんです(笑)
編みながら定期的にギューって手で網目を伸ばしたりしながら、くたって見えるように編みました(笑)新作だけどボロなのよ(笑)