ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

透かし鬼灯 / 鱧の冷やし饂飩

2023-08-01 09:03:00 | 日記

姉たんが浅草の鬼灯市で買って帰った鬼灯を透かし鬼灯にしました


容器に水と共に入れて腐らせるだけなのですが、葉の組織が腐敗したものを取り除くと、硬い葉脈だけが残るのです
(2週間位)

シャワーの水流で綺麗に洗い流すと割合い簡単に綺麗になります

ボウルに上げて天日で乾かして出来上がり☀️





好きな入れ物や容器に入れて飾って見るのも楽しいですね

ガラス容器に入れたりするのもいいかも…




植物の葉脈はまるで人間の血管のように細部までちゃんと繋がって形成されてるのがよく分かります






100均で買ってきたライトで飾ってみました

夜も美しく見えます



お盆時期の素敵なインテリアに



透かしにしなかった方の鬼灯は緑だった小さな実も自然に色付いて

そのままの形でドライフラワーに





飾るとすぐにやって来るオジャマ猫(笑)


やっては来るけどイタズラしないから我が家は大丈夫(笑)

見に来るだけの猫(笑)


キーちゃん、キラキラ光るものが大好きです
(*´艸`)フフフッ♡


キラキラを眺めながら…
今日はアンニュイなお姉さんになったキーちゃんでした

(*´艸`)フフフッ♡





八月…お盆が近づきましたね





✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼




鱧の冷やし饂飩で夏の涼を


鱧、昨今は関東でも入手出来るようになりました

嬉しい西出身者(笑)


今回は冷やしうどんの上に乗っけ盛りで♪

何でも好きなものをうんと乗せちゃう❣️
乗っけ盛りのぶっかけ饂飩です♪


鱧の天ぷらと、湯引き、両方を贅沢トッピング♪

ナスの素揚げ、ミョウガの天ぷら、大根おろし、オクラやトマト、すだちを絞って夏の贅沢お楽しみなおうどんに♡

今回、つゆに刻み葱を入れてお酢とごま油を少々、合わせました♪

かなりいい感じです(๑>؂<๑)オイシー❣️




頂きもののゼリーさん.*・゚ .゚・*.


『彩果の宝石』

宝石みたいでキラキラ美味しいヤツです♡


季節限定でのお味が揃ってる♪


上から時計回りにマンゴー・プルーン・パイナップル・青梅・ブルーベリー、真ん中はラ・フランスのローズ型

どれも味が濃くて美味しい♪



その他にもいちご・桃・リンゴ・レモン・ぶどう・赤梅・バナナ・オレンジ・グレープフルーツ・マスカット・あんず・ラズベリー・キウイ等盛りだくさんで入ってます♡

ひと粒ひと粒、楽しみます♡
ありがとうございました(*´︶`*)








ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ



コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隠し事許しません / 土用丑の日 | トップ | 引きこもりの夏 / ポン... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mhaha)
2023-08-01 13:48:59
ご近所にほうずきが咲いていますが、毎年いくつかこんな風に
スケスケになってるのを見かけます。
お店でホウズキ見かけたらこんな風にスケスケにしてみたいわ♡
きーちゃんは我が家の坊主達と違って悪戯しないいい子なんだね(^_-)-☆

暑すぎて食欲も減退、冷たくて甘いものばかり欲しいけど
体に良くないですね(;^ω^)
Unknown (copelonmaru)
2023-08-01 15:02:11
こんにちは

キーちゃんも、ラムネちゃんも、イタズラしないなんてすごいですね。

見事にスケスケ、夏の風物詩ですねー。
やわらかい光が、幻想的ですね。
Unknown (29qlove)
2023-08-01 17:16:34
>Mhahaさん
自然に風化した鬼灯もたまに見かけますよが、自然の風化なので所々残っていたり
朽ちすぎていたりなので、手に入ったら自分で作った方が綺麗に仕上がる感じです(˶ᐢωᐢ˶)
容器に入れて、鬼灯全部が水に浸かる状態にして(水に浸かった所が腐るので)蓋などで水の中におさえ、あとは放置プレーですが、3-5日毎に水換えして水洗いして腐敗状態を確認するといいと思います。腐敗しているのでかなり臭いのが難点なんですが…( ̄ω ̄;)腐敗したものが全部剥がれて乾いてしまえば、臭うことは無いです。(^_^;)
状態よく腐敗していれば、水洗いする時にお風呂のシャワー等で少し強めに当てると、水圧でかなりいい感じに剥がれてくれると思います
( ・ㅂ・)و ̑̑
こちらは今日は突然の雷雨がありました。もう、ひっきりなしに雷が鳴ってて、間隔がないの💦
やっぱり温暖化が進んで日本も南国のスコール的な雨が降るようになってきたんだ…と思いました。
蒸し蒸しするから、冷たいものばっかり食べちゃいますよね(×_×)💦
Unknown (29qlove)
2023-08-01 17:19:45
>りんこ。さん
我が家の猫たち、よほどツボに入ったりしなければイタズラもしないので、飾り物もほぼ無事です(笑)あ。でもイタズラよりも毛がまとわりつく被害の方が大きいです( ̄ω ̄;)
家中の家具が毛だらけになっちゃう(^_^;)
透かし鬼灯もこの時期ならではの風物詩でお盆を感じますね~(˶ᐢωᐢ˶)
涼やかにスケスケで~~~す(笑)
Unknown (akiyamakawa)
2023-08-01 23:45:34
透かし鬼灯✨素敵です💓
見に来るだけの猫🤣💕アンニュイキーちゃんの横顔。。。可愛い😍
鱧の乗った冷やしうどん😊美味しそうです〜〜❣️
お野菜もいっぱい、もちろんスダチもね╰(*´︶`*)╯♡
暑い夏に嬉しいメニューですね❣️

関東、今日は大荒れ🌀だったのだとか。。。
昨日、リンちゃんパパが東京から帰って来て、
オーブンレンジの中にいるみたいだった🔥って言ってたのに、天候も訳わかんないですね💦🥲
Unknown (simsim)
2023-08-02 01:03:41
ほおずきって腐らせると、こんな素敵な感じになるんですね。
外側が透けて、鮮やかなオレンジの見えるのが、なんかオシャレですね!
インテリアにピッタリだ。
しかし綺麗に葉脈だけ残るもんですね~。
ほおずきっていろんな楽しみかたがあるんですね!

キーちゃん、いたずらしないんだ!
大きさや形的に、ニャンコのオモチャになりそうだけど、これはオモチャじゃなく飾りだって言うのがわかってるのかな(笑)

なんか豪華でオシャレなうどんですね~。
いろんな具が載ってて、食べるのが楽しそう!
夏はやっぱり冷やしうどんですよね。
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2023-08-02 05:18:49
同じ県内なのにハモが採れるのは東の方。
私の住む西はハモは見かけない魚の一つです。
Unknown (29qlove)
2023-08-02 13:34:46
>アキさん
透かし鬼灯、何となく夏の終わりを予感させるような…(まだまだ続くけど( ̄ω ̄;)) そんな涼しさも感じますよね(^^)
キーちゃん、クリスマスの飾りもそうですが、キラキラ光るものが大好きな乙女ニャンです(笑)
キラキラを眺めてるだけでウットリ~~~♡♡なお顔は、ラムネちゃんにはない、キーちゃんの穏やかな部分や温厚な優しさもそのまんま出てる気がします(*´艸`)フフフッ♡
鱧、こちらでも時たま見かけるようになって嬉しい限りです。輸送手段や鮮度を守る技術のおかげでしょうね、技術の進歩に感謝🙏✨
揚げたてサクサクふわりな天ぷらも、ゆがいて氷で締めた湯引きも、ほんと美味しい夏の鱧でした♡小さい1匹分しか買わなかったので、天ぷらと湯引きも少しづつになりましたが、姉たん美味しすぎて足りない❣️と(^^ ;
今度はもっと用意しなきゃ(笑)
関東、昨日のゲリラ雷雨は凄かったです💦
雷の稲妻⚡️と音が一致しないまま、ひっきりなしに落ちてる状態が1時間くらい…雷って、落ち続けるとこうなるのかという驚きと恐怖の一時間でした。
私も姉たんもちょうど帰宅した後だったので助かりました、猫たちも人間がいる時でよかったんですが、知人は出先で大変だったようです。信号機も不通となり、大渋滞が起こっていたようです。
りんちゃんパパさん、何事もなくお帰りになられて良かった…ホッ(*´∀`)-3
Unknown (29qlove)
2023-08-02 13:43:45
>simsimさん
何年か前に作って差し上げた方にも喜ばたので、久しぶりにまた作ってみました~(˶ᐢωᐢ˶)
今年は姉たんが買って帰った鬼灯市の鬼灯がすごく立派で大きかったので、大きな透かし鬼灯になりました(笑)
とても綺麗に仕上がったので、透け感がインテリアにも良し、お盆を迎えるのにも良しで、この季節を楽しむいいアイテムに(*^^)v
我が家の姉妹、基本的にインテリアや飾り物をイタズラすることは無いので安心なんですが、キーちゃんは基本キラキラする物が大好きでこうしてうっとり見にやって来ます(笑)
光が好きな子なんですよね。乙女だにゃん(笑)
冷やしうどんやぶっかけ、素麺類が多くなる季節ですが、好きなものを盛モリでぜんぶ乗っけるとなんだかテンション上がりますよね⤴︎⤴︎💕︎
今回はつゆにお酢を入れ、刻んだ白葱とごま油を少し入れたものがすごく良かったです(*^^*)お試しあれ❣️
Unknown (29qlove)
2023-08-02 13:47:45
>ユーアイネットショップ店長うちまるさん
鱧にも生息地がちゃんとあるのでしょうね。
瀬戸内海でも鱧はほぼ見かけなくて、穴子が多く、鱧は近隣の海からのものがお店に並んでたイメージです。
東に来てからは何年も鱧なんて拝めませんでしたが、ここ数年、スーパーやデパ地下でも見かけるようになりました(◍>ᴗ<◍)嬉しいです

コメントを投稿