goo blog サービス終了のお知らせ 

実況列伝 2016

飯塚ミッドナイトは5月から

満月

2011年02月20日 | 私のギャンブル道

満月の夜は昔から・・・・○○って・・・親父・・言ってたな・・・

船橋の優勝戦から記載しておきます。

7=8=5  中村が勝負を仕掛けますね。

浜松優勝戦!

1-2=4  浦田信輔の頭でウィ! 木村,伊藤は抵抗しますね、平田は穴すね。一応飯塚勢から印打ってますが、浜松3人の入れ替えはありかと思います。

芦屋優勝戦

此処が一番の問題地区です。1=2=4から考えてますが、4=6の絡みはありますね、かなり穴は探索しますよ。 特に6は胆すね5=4-6か3=5まで恵比寿さん並みにイッパイ買いまひょ!しかし・・・野暮用で大牟田行なんで芦屋にいけません。

こんな理不尽な・・・

あっ・・・タナカさんひさしぶりですね・・・彼方もそう思うでしよ。今年は地獄開催ですよ、何か・・業界の策略あり??  特にS級がまともにいない開催が続きますよ。

家でおとなしくモンハンタイムかい。【C`est terrible!】

今日は満月ですから荒れる可能性ありかと思いまする、100円押さえはしてくださいね。まともな数字で来ないかもです。


SG 全日本選抜

2011年02月13日 | 私のギャンブル道

三瀬峠にかかる雲と雪です。

しかし、良く降りますね・・・雪、平地は積もってはいませんがかなり寒いです。

SG 全日本選抜も・・まもなく優勝戦ですかね。・・・試走に注目してくださいね、各個

人が初日より落とすようじゃ・・苦戦ですよ。優勝試走タイムは恐らく3.25~7かな2

着は3.29~31前後ではないかと思います。(良走路でね)

冷え込んでいくからそのタイム位は出ると思いますね、荒尾や永井が先行する展開

なら高橋苦戦となる公算があります、高橋ウルフ(Fニーナ)ですか・・必ず押さえはい

ります、飯塚の3人はスタートはり込みますから佐々木、浜野の2、3着はありえま

す。高橋本線からの2着、3着【試走判断で】・・と穴なら永井と荒尾の絡みでどうです

か・・的中を祈願します。ズバリは記載しませんから・・

競馬は(京都、共同通信は今回、時間もないので見送ります)  以上

 

見えそうで、見えない。それがギャンブルですよ。


SG 全日本選抜

2011年02月13日 | 私のギャンブル道

JKA HPより

2番先行か1番先行で戦いの火蓋が切られますね、外から5番永井と8番浜野も車を伸ばす公算が高いすね、でっ!高橋の追い上げの架空展開を考えましたが、はて?どうなりますか。

    

こんな感じの入線順位人気の可能性高いでしようね、問題なのは明日の天候ですよ。

明日の伊勢崎の15時頃は晴れ、気温7度 湿度40% 降水確率0 風向き北西

風速5の予報でしたから比較的良走路、ベスト・コンディションではないかと思いますが

あくまで予報ですから、湿が完全に無くなる可能性も低いと思いますしね、あれだけ

荒れた天候が持ち直すのか? と・・・考えるのも・・どうっ・・すかね?

完全、晴れなら永井が捌きますよ・・雨なら竹谷、東小野展開ありかと思いますね。

10周の長丁場ですからS先行と位置取りが要だし、タイヤの消耗が勝敗の分かれ

めですね。

高橋貢の完全Vか(あさい三角切ってましたね【乗り方】、確か!)王者、絶妙です

ね。 しかし(三角封殺もありますからね、やられたら終わりです)

気が向いたら明日・・って、今日ですが・・・再度記載します。

 

 


SG 全日本選抜

2011年02月12日 | 私のギャンブル道

おはようございます。

なんか・・凄い朝焼けになってますわ~博多上空・・世紀末かな・・冗談す・・雪は降るし空真っ赤だしどうなってるんですかね?今日・・伊勢崎は4日目の準決すね15時前後は現地は小雨、気温が5度位とかなりの寒さで、当然湿走路すね。

少しやる気が灯ってきましたよ・・・

9Rからはオープン勝負のようですがS先行からの8周回ですね、試走が分かりませんのでレース直前、試走は加味してください。

9Rですが飯塚の雨なら東小野と竹谷の2トップですが他場の伊勢崎ですから少し分からんすね、おそらく人気は田中から東小野、竹谷で売れますね。問題のSですが、東小野&竹谷から松尾、中村雅人すかね・・地元飯塚記念を竹谷が獲ってますから東小野がフルようなら先行充分ですよ、雨ならこの2人が抜ける公算大です。逆に茂はピンチです、売れるなら8=4=3ですね、穴で3-2-1か7でどうすか。

10Rですが、加賀谷が調子良いみたいですね、売れ筋は加賀谷から有吉、佐々木か平田すね。 Sは木村から有吉、加賀谷と平田かな・・・4=1=6か7でどうですか。

11Rすね、永井人気から荒尾、岩科か仲口で売れる可能性ありと思います。Sなら佐藤、永井、荒尾の順ではないでしようか、6=7から3か2でどう。

12Rなんですが人気はダントツの高橋貢ですね、篠原、森で売れるのではつまり、3=2=5すかね・・・穴で浜野と森の5=1からで7,8のどちらかなんか面白いのでは、しかし高橋が敗れるのは考え難いです。

ちなみにSG常連のレーサーなら・・

9R  東小野ー中村―田中の 3=1=8

10R 有吉ー木村ー平田の 1=4=7

11R 永井ー荒尾ー伊藤の 6=7=1

12R 高橋ー浜野ー篠原の 3=1=2  

参考にどうぞ・・・・

黒い雲が出てきましたわ~みなさんのご健闘を祈ります。

追伸

や~っ。 最近思い更けるんですが、そろそろ・・AKB48を呼んだらどうすか・・SG開催に色々芸能人あれど・・やっぱ!動員起爆剤ならニトロ級のキャラでね。

寒さや不景気なんか・・吹き飛ぶ!じゃ・・ないかな! 選手もレース・・処じゃなくなるかも・・これって・・問題発言すかね??   関係者っても・・あたしゃ・・下っ端だから

 Excusez-moi.

 

 

 


ふと・・思う

2011年02月02日 | 私のギャンブル道

この写真は昨日の午後に撮影した物です、下方はで休眠状態の田畑ですがその上空は見てのご覧の通りの夕焼けです。

あの山は金武街道が昔から連なり二丈から唐津、伊万里へ続いていたそうです、今は二丈浜玉有料道路に物流の拠点が動いていますが、その昔はあの山を越えて馬や牛での物資移動があったそうです。

えっ・・? 何が言いたいかって・・別に・・何もありませんけどね・・

前日の予想モドキはカスリ・・マクリですね、まっ!あんな物ですよ、最近全不調でしてね、当たらんすわ~しかし、中々の出来栄えでしよ。 試走が分かればかなり近づくと思いますよ。

まっ!本日も参考程度に記載しておきますね。

浜松と言えばあの浦田の連覇が記憶に新しい所ですが、田中茂が黙って見ている筈がありませんね、そんな事は百も承知の浜松勢ですから伊藤、木村、金子が黙っていないはずです。阻止に動きますね、あと佐藤もね・・・

Sで前田が仕掛けますね、伊勢崎の岩沼が乗っかりそうです、内から伊藤でしようから2&3が先行争いをしそうですね、8周戦ですから3番手追走の茂が捌く公算が高いと思います。

1-2=6か8での人気でしようね。それで決まるかと思えば違う様な気がしますね、木村のSが少し不安ですから山陽の前田、振り逃げから佐々木の台頭までありそうです。つまり・・・1=2の争いから前田先行と佐々木の紐までありそうです。

後は試走タイムで判断してください。それでも分からない時はその夕焼けでもみて試案してください。

追伸

電気バイクはありません・・・・そんな・・簡単に開発できませんよ。巨額のお金がかかりますし・・不可能です。

だからと言ってオート・レースは何もしていないのでは決してありませんから・・ただ、まだ公表できない・・・段階とでも言っておきます。

 

【19:00記載・・・】

やはり負けましたね…田中茂、しかし、木村選手がSとは予想外の展開でした。

6-1-5とは・・・試走も3,29と3,30なら売れていたほうではないでしようか、

飯塚も4日からレースが始まります。明日は前検ですんで、飯塚まで行ってきます。

開催中は雪の可能性は低いみたいです、小倉のミッドも第2回目ですから、ある程

度の方向性が見えてくるのではないでしようか。

では・・又明日・・・