鉄 時々TDR 27系統

24-May-20 小湊鉄道からつらつら考えていく

いま話題ですねえ。
Twitter 担当が会社から担当外されて炎上し…
でもそんな投稿のおかげで新車がなんか入るぞと噂に。
まあ内容はいろんな意味で尖がってました。
大半削除されちゃってますが。
ここもよくわかんないが、その後交通新聞社が甲種輸送筋を発表して。
あーやっぱり噂は本当だったねと。
コロナ騒ぎの中、人が集まる話題だとテレビで放送したら画は205系ジャカルタの使って、
こりゃおかしいと。 3月だから人は集まってるし、マスクもしてないし。
フレームアップするワイドショー的手法が非難されてました。

ところで五井駅って今JRと小湊鉄道って連絡線無いのですかね。
貨物の受け渡しもないし、連絡線を残しておくと変な費用発生するから外しちゃっているのでしょうね。
結果、持ってきたキハ40は千葉(貨)から上総山田まで陸送、ここで線路に乗せてキハ200の2連が五井まで一両ずつ引いていくという手法。
駅まで特大車が入れて、大型クレーン2台設置できる空間がある駅がよく有った。
ということで大型の気動車2両を導入。

今後キハ200を置き換えていくんでしょうねえ。
今時 DMH17CとTC2 なんてここしか残ってないのじゃないのか。 あっ、ひたちなかにいるぞ。
それとロングシート、トイレなしの車両を置き換えるなら、2000番台じゃなくて、烏山線で使っていた1000番台にしておけばよかったのに。これなら改造済み。 

古い気動車を使っている会社ならホームの高さは760㎜、ステップつけてる車両での乗降になるから、ホーム高さはほぼ台車上部、車体裾の下。 こんなかんじ、小湊じゃないけどね、隣だ。



これなら裾上部が広がった2900㎜幅車の特認取り易いし、施設の改良も最小限で済みそう。
この辺、電車に合わせた1100㎜高さのホームを持っている会社では無理でした。
半世紀以上前に銚子電鉄にキハ20乗り入れたら擦ったのとは違っていてよかった。
むしろ車体長が延びるから2両繋いだ時の押圧が心配。
分岐器の強化がいるかな。

この後、新潟にGV-E400 入れて、気動車が順送りになって只見線の気動車が余る話まで続きそう。
そして、なんでハイブリッド気動車じゃなくて電気式気動車かなんてところまで話が伸びそうだけれど、長くなりすぎるから、ここまでのキハ40の話で切り上げます。

でもいずれ書いてみたい内容です。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事