goo blog サービス終了のお知らせ 

✳︎déraciné foot prints✳︎

〜糸偏の手仕事、俳句のことなど〜
(備忘録、老親への近況報告として)

小さなガラス器

2021-07-30 |  美術館、ギャラリー、作家など

〜目の保養〜

昨日は 美術館のあと

①月日荘

気になった篭バッグがあったが

藍染布が色移りしそうで断念。

他の籠をゲット。

着物関連の欲しいものはいろいろあれど、我慢我慢。


ここの2階。当然覗くでしょ。

②アナログライフ

企画展

揺らぐその影に一目惚れ。


今朝は朝からエンジン掛からずまったりと。

手持ちのガラス器を並べてご満悦。

冷酒向きだけど 頂かない私。

並べて眺めるだけ💕

 

ハーブの香が部屋に満つ


久しぶりの美術館

2021-07-29 |  美術館、ギャラリー、作家など

グランマ*モーゼス展〜

手仕事の物の展示もあるとの興味から。

100歳越えの偉大な?女性。

ターシャ、篠田桃紅、津端英子さん等を彷彿させる。

最初に目に留まったのは

梳毛系での刺繍。

その生活ぶりを見れば当然でしょう。

一つ一つの絵のインパクトは穏やか。

個々のイメージは似通っている。

全体として彼女の生き様。生活の軌跡。

全て自ら作り出す生活が

細かいところに描き込まれている。