★
まず、野球チーム“東京ドドンパ”のTシャツだ。バットを構えたチビ太の凛々しい姿がとてもいい。東京ドドンパ”は渡辺マリの「東京ドドンパ娘」から来ているのだろうか。


★
リバイバルブームの最中に描かれたアッコちゃんとイヤミの色紙だが、2枚あるアッコちゃんに微妙な差異が見られるのが面白い。


★
ファンレターの返事として描かれた直筆ハガキ、印刷ハガキと1988年の年賀状だが、こちらもリバイバルブームの最中に描かれたものだ。



★
サイン色紙とサイン本。ここに描かれた風船ポーズと座りポーズのパパは、例の“逆立ちポーズ”の次によく見かける定番ポーズだ。


★
全面に描き下ろし漫画が使用された“静岡婚礼家具総本店”のちらし。クシャクシャなのがなんとも惜しいが、定番のバカボン一家に加え、ニャロメやアッコちゃん達赤塚オールスターの姿が嬉しい!

★
「週刊少年サンデー」1966年2号の特集ページに掲載された短編漫画『イヤミくん 母をたずねて…』の2ページ目にあたる原画だ。原画を2分割しているが、これは分業を推し進める為だろうか?。この短編漫画は竹書房版『おそ松くん』第9巻にも収録されたが、ここでは複写で収録されていた。



★
最後に、2018年に閉店を取り上げた新潟市の焼肉店(https://blog.goo.ne.jp/220-number1/e/4b428617361f8bd28c9e8426c024d838)のマッチ箱を。よく見ると、店名部分も赤塚によるものではないだろうか。

