goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日$30の配当を目指して

均して日々$30の配当受け取りを目指しています。
ほぼ相場を傍観するだけの備忘録的なブログです。

2017/2/24 警戒感(-87) 3064

2017年02月24日 | 取り引き無し

ダウは10連騰しました。
ムニューチン財務長官が税制改革に言及したのを好感したようです。

CME日経平均先物円建ては19,300辺りで推移していました。
日経は19,200台で寄り付くと、一時19,300台に乗せましたが、売り戻されて引けました。 東証1部の売買代金は2兆0729億円、700億円の増加です。

トランプ大統領の議会演説に対する警戒感があるようです。
為替操作だ輸入障壁だと文句をつけられると、売りが殺到しそうな気配です。

<2017年2月24日の保有銘柄>
(コード)保有銘柄 株数 現在 取得 損益
(2154)トラストT 200 1,742 989 +150,600
(2175)SMS 200 2,481 2,097 +76,800
(3657)ポール 200 1,112 1,110 +400
(4327)日本SHL 100 3,150 2,753 +39,700
株式資産 1,382,000 1,114,500 +267,500

指標項目 数値
2/24 含み損益(前日比) -12,800(-0.9%)
2/24 日経(終値) 19,284(-87)
2/24 ドル為替(TTM) 112.86(-0.51)
2/23 ダウ(終値) 20,810(+34)

3年前の日記
2年前の日記
1年前の日記



MonotaRO(3064)四半期毎実績
2016年12月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 16,589 16,708 17,256 19,094 69,647
営業利益 2,099 2,410 2,364 2,620 9,493
経常利益 2,103 2,407 2,364 2,640 9,514
純利益 1,375 1,602 1,558 1,833 6,368
1株純利益 11.13 12.95 12.58 14.80 51.46
配当 - 9 - 9 18
自己資本比率 46.0 48.4 47.1 46.8 46.8
ROE - - - - 43.0

2015年12月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 13,447 13,909 14,442 15,765 57,563
営業利益 1,518 1,915 1,723 1,931 7,087
経常利益 1,529 1,916 1,729 1,946 7,120
純利益 965 1,213 1,062 1,199 4,439
1株純利益 7.85 9.85 8.62 9.72 36.04
配当 - 5 - 7 12
自己資本比率 53.2 54.7 56.1 43.7 43.7
ROE - - - - 40.9

2014年12月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 10,831 10,474 11,108 12,524 44,937
営業利益 1,217 1,001 931 1,174 4,323
経常利益 1,229 1,014 938 1,170 4,351
純利益 735 603 524 682 2,544
1株純利益 6.03 4.93 4.28 5.56 20.80
配当 - 3.5 - 3.5 7
自己資本比率 52.0 54.6 52.9 51.2 51.2
ROE - - - - 31.0

コメント    この記事についてブログを書く
« 2017/2/23 天井(-9) 2371 | トップ | 2017/2/25 ドル建て資産(20... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

取り引き無し」カテゴリの最新記事