ひげ爺さんのお散歩日記

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ホワイトベルベット(白雪姫)」  ツユクサ科

2014年10月01日 21時14分48秒 | 日記
  「ホワイトベルベット(白雪姫)」 ツユクサ科 ☆10月9日の誕生花☆
     花言葉は… 届けたい切ない気持ち・密かな恋・乙女の真心



今朝の最低気温は午前6時の21.1℃。 最高気温は午後3時の28.9℃。
午前中は雲の多いお天気でしたが、午後はたっぷりの日差しで、気温が上がりました。

散歩に出た9時の気温は23.0℃、曇り空、湿度85%、歩き出せば汗ばむ陽気です。
今日から10月。 和泉市の“だんじり祭り” は11日と12日の予定です。


今日街中を歩いてみると、だんじりが曳行される街角の電信柱やガードレール、
歩道との分離柵に布団や毛布が巻かれ、その上から紅白の幕が巻かれています。
障害物を目立たせ、だんじりの衝突を防止する為です。 
と同時に、だんじりがぶつかった時の衝撃を少しでも緩めようという訳です。






この花の正式名は 「トラデスカンティア・シラモンタナ」です。 とても覚えられません。
そこで一昨年この花をアップした時、“虎ですかいな・知らんもんだな”と書きました。 
今でもこれで検索すると “ひげ爺さんのジョグノート” が出て来ます。 
当たり前と云えば当たり前ですが、なんか不思議な気持ちになります(笑。

 
「トラデスカンティア」は 17世紀イギリスのチャールズ1世の庭師 “Tradescantさん”の
名前に因むそうです。 日本での園芸名は「白雪姫」。 別名は「ホワイトベルベット」です。
葉に生えている毛は、寒さを防ぐものでしょうか、乾燥から身を守るためでしょうか。
 
現に、乾燥勝ちに育てれば沢山の毛が、湿り勝ちに育てれば毛は少ないそうです。
原産地はメキシコの北東部ですが、標高の高い寒冷な地に生えているのでしょうか。 
赤ちゃんが“おくるみ”に包まれたようで、暖かそうですね。

       「ひげ爺の子供見守り隊日誌」
今日の見守りは2時半(1~3年生)と3時半の2回、3時から見守って来ました。
前半に下校する1年生の女の子2人が遅れて帰って来ました 「おかえり~」
「ただいま~、あんなぁ、おっちゃん、昨日遠足やってん」 「おう、知っとるで」 
「あんなぁ、お弁当を食べてたらなぁ、外国の人に写真撮られてん」 「へ~、なんでや?」
「知ら~ん」(汗。 帰宅後、今朝修学旅行に行った生徒たちは、無事に志摩に着いた
だろうかと学校だよりを見てみると、校長先生がこんな事を書いておられました。

『子供たちの“BENNTO”が大人気… 昨日、海遊館の遠足から戻った1年生の担任が、
子供たちの昼食の様子が外国人旅行者に大人気であった事を話していました。 中には、
子供たちの様子ばかりではなく、お弁当を写真におさめたがる観光客までいたそうです。
中略…、 わたしたち日本人にとって、日常で特別のものとは感じないものでも、外国から
見ると素晴らしい文化に映るのでしょう。 おしゃれな弁当箱やバランや食品小分け容器は
外国で使われているような事は聞きません。 昨年12月に、和食【日本人の伝統的な食文化】が
ユネスコ無形文化遺産に登録されました。 それと通じるところが有るかも知れません』 
…ちょっと大袈裟かも知れませんね(笑。 でも、良くは知りませんが、最近の、特に
小学生のお弁当って凄いらしいですね。 色々なキャラクターが描かれていたりして。
外国の方には面白く、珍しく思えたのでしょうね。

今日の歩数   21,890歩=15.3km (蒸し暑い朝散歩+どんなお弁当?見守り)
今年計    4,211,330歩=2947.9km

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かにすごい人はすごい (chidoriobasann)
2014-10-01 23:36:08
よく番組でもやっていますね。それに凝っているお母さん方は、常に研究に研究を重ねて、見た目にも素晴らしい作品を?作っていますね。

私などはもう定番で、卵焼きとウインナーが主役で、後は野菜ちょびっと、煮物などあしらって・今だったら完全にこどもに小言を言われたかも?

その国の文化ですか?

なるほど、食文化ですし。

あぁ、明日はまたお力拝借いたしますよ

何事もおきませぬように。笑いの練習で

気合を入れます。

おやすみなさい。

その後美味しいもの食べます。

ごきげんよう。
返信する
カタカナにも弱い私 (屋根裏人のワイコマです)
2014-10-02 09:15:44
カタカナ言葉には弱い私・・と書いたのですが
カタカナにも・・に変更しました。花の名前を覚え
られない一番の理由が・・そのカタカナ言葉です
ひげ爺さんの“虎ですかいな・知らんもんだな”は一発で覚えられます。白雪姫も覚えられます
でもそれ以外は・・ダメです 横文字とカタカナは
記憶能力が損失しているようです。
だんじり 雰囲気が伝わります・・いいですね
子供の遠足弁当・・いいな~~私も撮りたくなる
でも昨今の・・外国人はOKなんでしょうか
返信する
トラデスカンティア・シラモンタナ (お母ちゃん)
2014-10-02 20:02:58

今年挿し芽したら根を付けてくれました

冬越してくれるか楽しみにしている所です

返信する
めぐり逢わせのお弁当 (ひげ爺さん)
2014-10-02 21:37:10
chidori(obasannなんて、とても書けない)さん、こんばんは。

お弁当…各国の事情で様々ですね。 アフリカのどこやらでは
何キロも走ってお昼を食べに帰るなんて、テレビで見た事が有ります。
インドではお昼前に家庭で作った出来立てのお弁当を、旦那さんの職場に届ける
宅配業者もいるそうですよ。 

映画好きのchidoriさんに、インド映画「めぐり逢わせのお弁当」を紹介します。
浜村淳さんの名画サロンです。 前半①はこちら↓

http://www.youtube.com/watch?v=hLfknYenXy0

後半②はこちら↓

http://www.youtube.com/watch?v=m_v4jMlSCNE

暇な時にお聴きください。
返信する
ひげも…(汗 (ひげ爺さん)
2014-10-02 21:51:36
屋根裏人のワイコマさん、こんばんは。

ですねぇ、ひげもカタカナの名前の花には手を焼いています(笑。
確か昨年アップしたはずだ…で、昨年の日記を繰って思い出している次第です(笑。

だんじりまで後10日を切り、準備は整ったようです。
先ほども若い衆が駆け回っている掛け声が聞こえていました。
(トレーニング・体力作りです)
返信する
きっと大丈夫です (ひげ爺さん)
2014-10-02 21:59:37
お母ちゃん、こんばんは。

根付いたのなら、きっと越冬してくれますよ。
ここでは屋外で放ったらかしでも、ちゃんと冬を越して咲いているんですから。
雨に当らないようにすると立派な毛が生えるようです。
ひげの頭は雨に当り過ぎて…(汗。
返信する

コメントを投稿