はなのそよかぜ

庭の花を写したり加工したりして
楽しんでいます。

庭ゼキショウ

2008年05月10日 05時29分11秒 | Weblog
             外の方のブログに「庭ゼキショウ」が
UPされていましたので、私も日中、よくよく庭を見たら、なんと、あちらこちらに庭ゼキショウが一杯咲いているではありませんか、私もさっそく写してUPしました。

小さな、小さな雑草のような花ですが、とても、可愛らしいです。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
庭ゼキショウ (pure)
2008-05-10 13:22:44
こんにちは。
午後から雨が降ってきましたね。
庭ゼキショウは可愛いですね。
色も紫色で、一杯咲いていると
目立って、目をひきますね。
ニハセキショウ (s-koyama)
2008-05-10 20:11:47
こんばんは。
ニワセキショウがお庭に満開とは羨ましいです、と言うのも先日撮影に行ったときこの花を撮るのを楽しみで出かけたのですが、どういう分けか一つも咲いていませんでした。

ニワセキショウは私のHPのバナーになっているからです。

コメント欄に画像を貼れないのが残念です。

http://s-koyama.web.infoseek.co.jp/pag10-2.html

一番下にあります。良かったらご覧下さい。
コスモスさん (fwa)
2008-05-10 23:14:39
ニワゼキショウが
 やっぱり沢山咲いていましたね。
コスモスさんの編集でまた一味違って
とてもいいですね。
私の方はただそのままのUPですから。。。
勉強が足りませんね。 
庭ゼキショウ (タキコ)
2008-05-10 23:30:20
今晩は。
このお花、庭ゼキショウというのですか。知りませんでした。かわいいお花だなと思っていましたが。
コスモスさんのブログにおじゃまするようになってからたくさんのお花の名前をお勉強することができました。ありがとうございます。
右上の額いりの庭ゼキショウ、いいですね。

コメントを投稿