おいやんの写真日記

疲れた心の栄養ドリンク
元気になる写真を撮っています。

紀州三大祭の一つ粉河祭りに行ってきました。

2013-07-28 16:18:33 | 日記
粉河祭は紀州三大祭のひとつであり、
西国三十三所観音巡礼の三番札所粉河寺鎮守「粉河産土神社」の例祭で、
文禄2年(1593年)に起源をもつと伝えられ、旧暦6月18日に行われてきました、
宵祭にはだんじりの提燈に火が灯り、勇壮に運行される。
現在は7月の最終土曜日が宵祭りで山車の引き回しで
翌日曜日は二年に一度の渡御が行なわれます。

宵祭りには粉河寺からJR粉河駅まで8基の山車が午後7時より
威勢良く引き回されます。



何時も写真でお世話になっている粉川寺大門前の北町山車から
引き回しがスタートします。













最新の画像もっと見る

コメントを投稿