気の向くままに

卒寿の私の日々の行動と昔の思い出の掲載です。

消える寸前の虹

2023-09-26 20:05:07 | 日記

だいぶ涼しくなった9月26日(火)午後5時20分頃、家の前の道で近くのお子さんが虹が見えるよと教えてくれたので、直ぐに家からスマホを持ってきて虹を撮りましたが虹は消える寸前でした。正面の雲の中に虹があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の朝顔

2023-09-24 10:01:38 | 日記

暑い寒いも彼岸までと言われている9月24日(日)彼岸の中日を過ぎた途端に今朝から秋を感じました。その中で我が家に咲いている朝顔が前回ブログに掲載した一盛りの朝顔は全然今夏は花が付きませんでしたが他にある所はボツボツ咲いています。昨年の今頃は沢山の朝顔が咲きましたが今年は異常気象のせいか写真のとおりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天空列車(青蔵鉄道)と西寧・ラサの旅 2007年10月

2023-09-21 11:30:00 | 日記

猛暑が続いて今夏やっと9月21日(木)朝から涼しさを感じました。私の脊柱管狭窄症からの痛みは週2回の訪問マッサージの効果でなくなりましたが、その間歩かなかったので足が重く椅子に座って両足を付けて立ち上がろうとしますが、足が全然動きません。満足に歩くには時間が掛かりそうです。その中で外出も出来ないので過去の中国旅行等のビデオ、写真を整理する中での思い出のユーチューブをリンクしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常気象の我が家の朝顔?

2023-09-07 11:16:28 | 日記

脊柱管狭窄症からの痛みで7月中旬から週1回のディサービスを休んでいたが9月6日(水)久しぶりにディサービスに行き身体を動かしたら両足が全然上がらなくなっていました。この間家の中では全然運動をせず、杖を使っていました。遅まきながら今日から足を使う運動を始めました。その中で9月7日(木)11時頃家の前に咲いている筈の朝顔が昨年は綺麗に沢山咲きましたが、今年は異常の猛夏の影響か全然花が咲かなく大きな葉だけになっていました。別の場所で咲いて居るのもボツボツでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東大震災100年 大正12年9月1日 小田原町の被害

2023-09-01 10:01:59 | 日記

今から100年前に起きた関東大震災に遭遇した小田原町の写真が我が家にあり、一昨年に小田原市の郷土文化館に寄贈した写真を改めて掲載します。

私は父親が釣りが好きで酒匂川の鮎釣りの為に、生まれてから昭和32年迄酒匂川近くの借家を転々としていました。

酒匂橋

酒匂橋

小田原駅前

根府川駅の列車が海岸に転覆

酒匂橋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする