おいでよ八甲田へ 2

八甲田山域を中心に県内外の山や自然を紹介します

2016年6月21日 北八甲田 仙人岱 地獄湯ノ沢のようす

2016-06-26 23:56:18 | 北八甲田
梅雨空は晴れずに



登山口のようす


すぐにマイズルソウが広く咲いています


タニウツギは所々で


足元にはドロが多く


それでも花も所々に コミヤマカヤバミ


スミレ


ナナカマド



地獄湯ノ沢のようす




ウラジロヨウラクは地獄湯ノ沢下部で


地獄湯ノ沢周辺で咲くゴゼンタチバナ 特に上部で


地獄湯ノ沢上部で広く咲くイワカガミ


コケモモ



仙人岱入口で咲くベニバナイチゴ


仙人岱入口や仙人岱で咲くミヤマキンポウゲ


仙人岱のようす


仙人岱で咲くイワイチョウは広く咲いています


仙人岱水場付近で咲くチングルマ




アオノツガザクラ


イワカガミも


ヒナザクラは小岳分岐より上部で




ショウジョウバカマは仙人岱上部などで


ミツバオウレン


仙人岱上部にはまだ残雪がわずかに


なかなかスッキリしない八甲田です。
それでも花は順調に咲いてきています。
特に地獄湯ノ沢上部のイワカガミやゴゼンタチバナ。
仙人岱のイワカガミやヒナザクラ、イワカガミ、イワイチョウは綺麗です。

地獄湯ノ沢下部の登山道が改修されていました

最新の画像もっと見る

コメントを投稿