黒髪山(516m)登山
伊万里市・武雄市・西松浦郡有田町の市町境に連なる黒髪山地の中にあり、古来より霊場として知られる黒髪山(516m)を登山します。黒髪山の頂上に露出している天童岩、青螺山の南麓との間にそびえ立つ雄岩・雌岩の景観を眺めることができます。山体の大部分は第三紀に噴出した流紋岩です。なお、岩肌が露出している夫婦岩(雌岩・雄岩)は浸食された凝灰角礫岩です。また、黒髪山は珍しいシダ類の一種とされる天然記念物のカネコシダの自生地で、その最初の発見地です。
記
1.時 10月10日(土) 天候による中止は前日午後9時決定
2.集合時間と場所 八代教育会館
午前6時00分
朝食と弁当の買いこみは、広川SAを予定しています。
3.日程
教育会館 → 広川SA武雄北方IC → 竜門ダム駐車場 → 登山口 → 二俣分岐
6:00 7:10~7:30 9:00 9:10 9:40
鬼の岩屋 → 後の平 → 蛇焼山 → 黒髪山(天童岩・昼食) → 雌岩
10:10 10:30 10:55 11:10~11:40 12:00
見返峠 → 二俣分岐 → 竜門ダム駐車場 → ヌルヌル有田温泉 → 教育会館
12:20 12:50 13:20 13:50~14:50 17:30
11月の山登りは11月7日(土曜日)
高塚山(1508m) 熊本県五木村
たかつかやま 五木村の最高峰です。 尾根沿いを歩くので歩きやすく、紅葉 が特に
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます