ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

今日は特に何もナーイ→夕方から、「アメリカ村」を散策しただけッス

2024-05-16 20:01:45 | 日記












……………………
【注釈】
私は、臓器提供1064例目と1065例目のニュース記事を見つけることができませんでした。
「臓器移植」関連記事。私自身の資料(記録)とするため、コメント等は致しません。
「日本臓器移植ネットワーク」サイト。
本日、更新(up時間の記載なし)
私なりに、サイトの報告書より一部引用させていただきます。

……………………
▼法施行後、1064例目。
▼大阪府立急性期・総合医療センターに入院中の40代女性(原疾患は低酸素性脳症)患者が、9日に脳死判定。
▼11日、臓器提供開始?
▼心臓は東京女子医科大学病院で40代女性、肺は東京大学医学部附属病院で50代男性、肝臓は広島大学病院で50代男性、膵臓と腎臓の同時移植は藤田医科大学病院で40代女性、もう1つの腎臓は近畿大学病院で50代男性に。
……
▼法施行後、1065例目。
▼西日本地方の病院に入院中の6歳未満女児(原疾患は低酸素性脳症)患者が、10日に脳死判定。
▼12日、臓器提供開始?
▼心臓は東京大学医学部附属病院で10歳未満女児、肝臓は京都大学医学部附属病院で10歳未満男児、両腎臓は九州大学病院で10代男性に。
以上
……………………

大阪市内、曇りのち晴れ。

今朝…
室温は22度台で昨日と同じやケド、窓を開けて空気の入れ替えをしたら?少し肌寒く感じる風ッス。
天気予報通り、気温が低下かぁ。風邪を引かないように気をつけなきゃ!

まだワイヤークラフトのことを考えると…
気が重くなるだよぉーッ(自己嫌悪)
以前カキコしたように?私は立体作品の自転車etc.が好きなんだなぁ。それを制作している時は?めっちゃ楽しい~♪
しかし、「メルカリ」での販売を考えると?立体作品の郵送料がかかり&壊れないよう梱包するのが難儀。
よって、平面作品オンリーになっている状態。

今のままだと?(安価に設定したため)ちょっと…。
そう、(平面作品で)やや大きいサイズ&リース型を止め、ガーランドに対応&適正価格にしたいと~↑昨年末に考えたよね?
そのためには?新しい発想が不可欠。

ユーモアを感じ、心が癒される平面作品…。
その妙案が浮かびませぬ。
ハァ~。。。p(u.u)゛
私自身が楽しくなければ?絶対にお客様に楽しさが伝わらないはず。

今朝からずーと!心が晴れ晴れしない状態。
やはり、気分転換が1番大切だなぁ。心をリセットしなきゃ(焦る)

ところで…
先に、洗濯を済ませておこう。
1週間振りの「コインランドリー」へGo〜。

午前10時43分、アパートの戸締まり。午後0時19分に戻る。実質、約30分だけ歩く。

「洗濯乾燥機」は、50分コースをね(1100円)

待機中…
まだ写真を撮っていないため、アプリでの画像加工はナーシ。よって、店内で流れている有線放送(J-POP)をボーッと聴いてただけッス。

アパートへ戻り…
洗濯物を折り畳む。

昼食は、PB商品のインスタント袋麺「しょうゆラーメン」をね。

午後1時30分から…
ワイヤークラフトはキャンセル(ごめんなさい)

月に1回の撮影会。今月は?今週末の18日(土)。
初めて撮らせていただくモデルさんを指名したんだなぁ。
そう、先日「中之島公園」を散策したよね?実は~↑モデルさんの背景探しも兼ねてたのダァ~♪

トニカ-ク!
今回はどのように撮ろうか?そのヒントを探すため、パソコンからアイドル&女優さんの写真を検索してたッス。

その後…
少しイメージが固まったので?「ライトルーム6」を立ち上げ、プリセット作りに熱中してたぞなモッシ~♪

さてっと…
もう午後4時とな?今夕、歩きたい場所が思い浮かばないなぁ。
そんな時は?「アメリカ村」を散策しながら古着etc. を見よう。
では、「心斎橋」へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ・ω・)ノ゛

午後4時17分、アパートの戸締まり。午後6時13分に戻る。実質、約50分だけ歩く(トータル、約1時間20分)

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄「本町」駅で、御堂筋線に乗り換え→地下鉄「心斎橋」駅下車→「アメリカ村」内をウロウロと散策→御堂筋清水町交差点を左折→「御堂筋」沿いを北へ(「長堀通り」を横切り)→地下鉄・中央線「本町」駅→地下鉄「弁天町」駅下車→コンビニへ寄り道→アパートでござるぅ。

↑、写真の1〜5枚目。
「アメリカ村」にて。
▼大阪らしい立体看板の?竜を見上げる。
ちなみに、ラーメン屋さんではナーイ。
竜をモチーフにした?スタジャン&Tシャツ等のお店だったヨッ。
▼某店前で、Tシャツを眺める。
▼違う某店前で、ハンガーに掛けられている衣類を眺める。
▼フェンスに立て掛けてある?脚立の上部を眺める(苦笑)
▼閉店中の某店前で、中へ入らないようにシートで遮断。
その釣具?を見上げる。
相変わらず私は…
アホだぜ~ヘ(・ο゜)ノ゛

↑、写真の6枚目。
「御堂筋」沿いに面した「大丸」心斎橋店前。
現在、「御堂筋」は歩道を拡大工事中。
かなり出来上がったこの場所では?お洒落なキッチンカーが出店していて、ズラーッと歩道に椅子&テーブルが設置されてたぞなモッシ~♪
それを眺める。

帰り、今夜のサラダを買うためコンビニへ寄り道。

↑、写真の7枚目。
PB商品「セブンプレミアム」の「千切りキャベツ」(内容量・150g入り。税込み108円)

アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたッス。

今からシャワー。その後、晩御飯。

冷凍している残りゴハンに、「ミニふりかけ」を1袋。おかずは?(今日が賞味期限の)PB商品「もめん」で「冷奴」にしよう。「ちくわ」もかじりマース。あと、↑上記の「千切りキャベツ」とね。

パソコンの勉強…
「Adobe・ライトルーム6」で、丁寧な現像を(レタッチがメイン)

午後11時にはシャットダウンします。

では、また。
一応、Good night〜(-_-)zzZ゛

この記事についてブログを書く
« 大丸ミュージアムへ→有料イベ... | トップ | アニメを1本チェック→スーパ... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事