かながわ いーとこ

神奈川県にはいろいろな景色があり、魅力に溢れています。ぶらぶら散策して見た風景・いいところを少しずつ紹介します。

杉山神社(青葉区千草台)

2017年01月12日 | 神奈川の神社仏閣

横浜市、川崎市、町田市の鶴見川水系に、不思議と「杉山神社」がたくさんあります。
このあたりは、武蔵国だった地域で、
武蔵国の「杉山神社」は927年に編纂された「延喜式」神名帳に記録され、
武蔵国の六の宮だった格調の高い神社です。

ただし、「延喜式」神名帳に記録された杉山神社がどこの杉山神社かということははっきりせず、
「論社」が非常に多く存在します。
(「論社」とは、延喜式に記載された神社と同一もしくはその後裔と推定される神社のことをいいます。)


さて、今回紹介する杉山神社は、青葉区千草台にあります。
創建年代は不詳ですが、江戸時代初期と考えられているそうです。

神社の正面


鳥居と狛犬

鳥居の扁額


鳥居手前の狛犬(右

鳥居手前の狛犬(左


階段を登った正面に社殿があります。


手水


拝殿

拝殿の扁額

拝殿の破風部分


本殿

御祭神は、五十猛命で、素盞嗚命、大日女命、豊受姫命、大己貴命、保食神を合祀したそうです。

拝殿と本殿

神社わきの道を登って行くと、本殿の真裏に出ます。


境内のケヤキ

横浜市の名木古木に指定された樹齢約400年の木です。

神社の正面の谷本川の河川敷には、東名高速道路の横浜青葉インターの高架があります。


神社の裏手の1段高いところは公園になっていました。



<広告>
この記事の写真は キヤノンPowerShot G7X Mark2で撮影しました。
Canon デジタルカメラ PowerShot G7 X MarkII 光学4.2倍ズーム 1.0型センサー PSG7X MarkII
クリエーター情報なし
キヤノン