goo blog サービス終了のお知らせ 

かながわ いーとこ

神奈川県にはいろいろな景色があり、魅力に溢れています。ぶらぶら散策して見た風景・いいところを少しずつ紹介します。

大和ゆとりの森(大和市)

2014年07月22日 | 神奈川のいいところ
大和市にある公園の「大和ゆとりの森」の紹介です。

大和市と綾瀬市にまたがるようにある厚木基地の南側にある公園です。

この公園も大和市側が「引地川公園ゆとりの森」、綾瀬市側が「綾瀬スポーツ公園」と
隣接しているのも関わらず、別の公園になっています。
「引地川公園ゆとりの森」側は、順次整備され、2014年7月にバーベキュー広場や、
テニスコートが整備され、今後さらに新たな施設が整備されるようです。

2012年10月にも訪問していました。
2012年10月の様子はこちらをご覧ください。

公園東側にある駐車場。

広いです。
200台以上駐車できるようです。
基地側が、わんぱく広場に近いですが、混んでいたため奥に駐車。

細い道を渡ると、目の前が丘になっています。


丘を登ると、頂上の広場に「やまと山 標高53.3m」の碑がありました。


山頂(?)付近からわんぱく広場方面。


公園中心の修景池ゾーン。展望デッキから。

向かい側のフェンスがある施設は、綾瀬市になります。
天気が良ければ富士山が見えます。

修景池ゾーンの南西方面。

遠くに綾瀬市の野球場のフェンスが見えます。

わんぱく広場

全景は入りません。

ふわふわドーム


2面あるサッカーグラウンド(正式には芝生グラウンド)の脇を通って、修景池にかかる橋を渡ります。
橋の中ほどから基地方面に見える誘導灯。

まっすぐ先が滑走路になっているはずです。

橋から南側。

白い建物が、仲良しプラザという管理棟です。

綾瀬市側からの景色。

わんぱく広場が遠くに見えます。

仲良しプラザ方面。

芝生が広く、気持ちがいい公園です。

最近オープンしたバスケットコート(正式には中規模多目的スポーツ広場)。

奥にフットサルができるスペースもあります。

中規模多目的スポーツ広場脇にある、バーベキュー広場。

ここも最近オープンしました。

仲良しプラザ裏にあるテニスコート。

8面もあります。

コート脇の花壇の花。

赤紫の小さな花も咲いていました。


テニスコートの案内板には、ヤマトンが。


仲良しプラザ内には売店や受付を兼ねた事務所があります。

売店は5時まででした。

仲良しプラザ屋上から。

綾瀬市がわのテニスコートの明かりがきれいでした。
また、誘導灯が順に点灯してきれいでした。