goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴゆっく生活

2006年の春に誕生した我が家の娘さん、「ぴゆっくちゃん」の育児日記です。日々の成長と出来事をつづります。

ランキング

気に入ったら押してね

かわはく

2015-09-05 16:32:30 | Weblog
新学期が始まって、最初の土曜日、家族で家の中でゆっくりしてます。

夏休み明けの学校は、親子共々疲れますね。
早起きも慣れないし。

さて、夏休みのことを思い返してたら、家族で出かけた、「かわはく」のことをブログにのせるの忘れてました。

埼玉県立川の博物館「かわはく」というところで、博物館という名前から想像できない施設もあって、面白いところでした。

その施設というのは、「荒川わくわくランド」という施設で、子供が水遊びができるようになってます。

ぴゆっくちゃんも、そこで、ボートを漕いだり、



水の上の浮き橋を渡ったりして、遊びました。

ボートは、気に入ったみたいで、二回乗ったよ。

2回目は、オールで漕ぐボートに挑戦。



はじめは、漕ぐのに苦労してたみたいだけど、すぐに上手にできるようになりました。


こちらは、かわはくのシンボルという、大水車。



残念なことに調整中で動いてませんでしたが、とても大きかったです。

座席の動くアドベンチャーシアターでは、ポケモンの3D映画を見ました。

展示室では、「鉄砲せき」という、川に水の勢いでたくさんの材木を押し出す、木材を組んで作るもの?の小さく再現したものがあって、実際に、水を放水してみせてくれたのですが、その放水の際、水を堰き止めている杭を外す作業を見ている子供たちにやらせてくれて、3人募集して、じゃんけんになり、なんとぴゆっくちゃんが勝ち抜き、その放水に、参加しました。

楽しい夏休みの思い出になりました。

おいし~

2015-08-30 11:36:10 | Weblog
最近、ママが気に入ってるレストラン。

おぼん de ごはん。

和定食のお店なんだけど、お肉のメニューも魚のメニューもいろいろあって、まだ3回くらいしか行ってないけど、とってもおいしいんです。

ご飯は、白米の他に、五穀米かヒジキご飯も選ぶことができます。
おまけに、ご飯とお味噌汁は、お代わり自由!

パパは、いつもご飯のお代わりを悩んでます。

昨日も、家族で食べに行きました。

ママは、前回食べておいしかった、「びんちょうまぐろのレアカツ」をオーダー。



パパは、サバの定食(名前を忘れてしまいました)を頼んでたよ。

ぴゆっくちゃんは、手ごねハンバーグを頼んで、ペロッと食べちゃいました。



また、行こうね!

茨城県自然博物館

2015-08-19 15:34:44 | Weblog
茨城県自然博物館、というところに行ってきました。



ここは、以前、ぴゆっくちゃんが学校の遠足で行ったところ。
その時、とても楽しかったみたいで、今回も行くのをとても楽しみにしてました。

「大きな恐竜の骨があるんだよー」とか、「動くロボットの恐竜がいるんだよー」など、見所を教えてくれました。

着いたら、お腹がすいてしまって、いきなりですが、食事。

レストランがあったので、そこに行きました。

お昼時間過ぎてたのに、少し並んでました。

そこで、パパとママは、期間限定のリーフカレー。ぴゆっくちゃんは、ナポリタンをオーダーしたよ。

リーフカレーは、企画展で、葉っぱ展がやってたので、それにちなんでだと思います。



このカレーの中から、葉っぱの形のニンジンが出たら、当たり、で、何かプレゼントをもらえると、言われました。

そして、なんと、パパのカレーのご飯の下から、ニンジンの葉っぱが、出土!



すごい、パパ!(ママのは、残念ながらハズレ)

そして、こちらがプレゼント。



ケン玉の消しゴムでした。


さて、お腹いっぱいになった後は、野外施設に行ってみました。

ここの野外施設、とても広くて、子供を遊ばせるのにいいです。
今回は、行かなかったけど、奥の方に、水遊びできるところもあるみたい。





この後、博物館の展示物を見ました。

ロボット恐竜も、ちゃんと見ましたよ。




ホウセンカ

2015-08-18 14:43:23 | Weblog
ぴゆっくちゃんが、学校から夏休み前に持ち帰ってきたホウセンカ。

植木鉢から、家の花壇に植え替えて、ママが毎日水やりしてたところ、とうとう、今日、開花しました!



何色の花が咲くのか楽しみにしてたけど、薄いピンクのお花でした。かわいいです。

ぴゆっくちゃんも、「ホウセンカ、咲いたよー」って言ったら、慌てて見に行ってました。

ホウセンカの花は、葉っぱの付け根部分に咲くんですね~。

そういえば、ママの花壇に、知らない白い花が咲いてるんです。



どこからか種が落ちたのかなあ。
こちらも、ヒラヒラした花びらでかわいいです。何ていう花なんでしょう?

フーパ

2015-08-17 11:52:26 | Weblog
ポケモンの映画をみてきました。

入場者全員プレゼントの、トレッタとカード。



今年のポケモン映画は、なかなか迫力ありました。

横でみてた、ぴゆっくちゃんも、興奮してたし。

フーパの決めゼリフ?の、「お出まし~」、と、「びっくりした?」が、面白かったな。

今年の夏は、映画、五本みました。

どれも面白かったです。

ぴゆっくちゃんが、もう少し大きくなったら、大人向けの映画もみれるかな。

お墓参りに行ったら…

2015-08-16 21:31:53 | Weblog
昨日、お墓参りに行ってきました。

お墓に着いた時は、とてもいい天気だったのに、帰り、ちょっと休憩がてら、お茶をしてたら、すごい雨!

その足で、ママの実家に寄るつもりだったので、そのうち止むんじゃない?と、のんきなことを言いながら、予定どおり、実家に向かいました…が、雨がやみません!

やまないどころか、どんどん強まって、実家に着いた時は、完璧、土砂降りで、傘もあまり役にたたない状態。

車から、玄関の軒先まで、ぴゆっくちゃんと、「きゃーきゃー」言いながら、ダッシュ(のつもり)で移動しましたが、結構ぬれました。

そして、予想はしてましたが、30分後くらいには晴れて、お日さまが…。


お墓参りの帰り、お茶をした時に飲んだカフェラテ。



おいしかったです。(この頃、雨はまだ降ってませんでした)

インサイド ヘッド

2015-08-12 11:32:48 | Weblog
映画「インサイドヘッド」をみました。

ピクサーの映画は、面白い作品ばかりなので、今回も期待大でみました。
そして、期待を裏切らない作品でした。(みに行ってよかったです(^-^))

映画をみた後、その映画について、話したくなる作品は、いい作品だと思います。

ぴゆっくちゃんも、最後まで夢中になってみてました。

大竹しのぶさんの吹き替え(悲しみ役)、すごい上手でした。


映画の帰り、由◯ラーメンで、ラーメン食べたよ。

ママは、「からか麺」という、「辛」マークのついてるラーメンに、初挑戦。



食べてみたら…結構、辛かった!

一口味見したパパも辛いって(ー ー;)



クロワッサンたい焼き

2015-08-11 12:27:55 | Weblog
先日、コクーンに行った時、たい焼きを買って帰りました。

ただのたい焼きではなく、「クロワッサンたい焼き」というもの。

お店は、「銀のあん」です。

せっかくなので、家族三人、それぞれ違う味を購入。



画像のが、ママの宇治抹茶。
緑茶の風味がしておいしかったです。

生地は、パイ生地?みたいな感じで、まわりに大粒のザラメがついてて、これがまた甘くておいしい。

パパは、ショコラ味。
ぴゆっくちゃんは、カスタードでした。

みんなで、おいしくいただきました(^。^)

ナイトズー 2015

2015-08-10 12:10:54 | Weblog
今年の夏も、埼玉こども動物自然公園のナイトズー、行ってきました!



毎年行ってるけど、夜行性の動物たちが、活発に動いてて、面白いです。

夜の動物園という空間も特殊で楽しいし。
何よりも、夜だからそんなに暑くない。

5時に入園して、閉園の9時までいるから、途中、お腹空きます。
園内の軽食屋さんやレストランもやってるけど、おにぎりとか持って行ってもいいかも。

入園して、2時間くらいはまだ明るいです。

ぴゆっくちゃん、亀さんに、「おいで、おいで~」って、手招きしたら、亀さん、ノソノソと来てくれました。



ヤギさんは、おうちに帰ってしまってたので、今回は、ブタさん。



ブタさん、お腹に赤ちゃんいるみたいだったな。

この後、ヒヨコさんを抱っこして、



牛さんに、エサやりもしました。



メンフクロウさんにも、会えたよ。



最後に、キリンさんのお話を聞いて、帰りました。

キリンさん、暗い中、ゆっくりと歩いてついてきて、お見送り?してくれたよ。

富士丸くんとルルちゃん(お父さんキリンとお母さんキリン)、ありがとう。

また、会いに行くからねー(⌒▽⌒)



パパも夏休み

2015-08-09 07:15:40 | Weblog
昨日から、パパも夏休みに入りました。

「もう、あの暑い中を歩かないですむ~」

と、本人、心からつぶやいてます。(お疲れ様)

ほんとに、今年の夏は暑い。


で、せっかくの休みだし、ママは、「おぼんdeごはん」で、ご飯が食べたくて、夕飯を食べに、家族でコクーンに行きました。

コクーンは、リニューアルして、コクーン2、コクーン3までできて、「おぼんdeごはん」は、コクーン2に入ってます。

コクーン3は、ヨドバシカメラとか入ってるんだけど、まだ見てなかったので、昨日は食事の後、行ってみたよ。

ちょうど、スマホの手帳型ケースが欲しくて、ついでにパパに買ってもらいました(*^◯^*)

ヨドバシカメラ、ママは、あまり馴染みがなかったけど、いろいろ売ってて面白かった。

ぴゆっくちゃんも、妖怪ウォッチ関係のグッズ、買ってもらってご満悦。

最後に、「メロウブラウン」という初めてのカフェで、アイスコーヒーを飲んで、帰りました。



いろいろ散財しちゃったな。
…まだ、パパの夏休み初日なのに…。