こんな写真しかUPできない悲しさ~~
パジャマ姿に鼻水「ダーダー」いやはや、年明けてからほとんどこんな姿です。
月曜に病院に行ったけど、あまり芳しくない症状。本人はいたって元気なんですが、熱がずーっと続いてる。しかも、37.5℃~38.5℃というほんとに微妙な熱。
そして、昼はいいけどやっかいなのが寝てから。寝て1時間ぐらいするとむせるのです。そして、少し吐く。これを何回か繰り返すという感じ。今週ずーっと。
とうとう心配したばーばが、昨日の夜、市立病院に行こうといいだしました。ママは、むせて吐くだけだし、昼間の元気知ってるから行く気がしなかったけどまぁ連れていってもらうことに。
夜間だというのにけっこう混んでいて、いかにも熱があってしんどそうな小学生や、即入院の人もいて・・・
そんな中、うちの患者さんはというと、初めはママに抱かれてじっとしてました。しかし、だんだん退屈&場所に慣れたのか、イスに座ったり降りたり。まぁこの辺りはしょうがないでしょう。大人も退屈だと立ったり座ったりしますから。次は、対面に座ってるじーじのとこまでお散歩。やばい~。早く呼ばれないかな~
今度は靴を脱ぎ始めてイスに登りジャンプ。こはちゃん、こんなとこでジャンプしないで!ちなみに反対のイスにはしんどそうに寝ている冷えピタ貼った小学生が!止めて~~。この時点でばーばがろうかに連れ出す。しかしこはちゃん、最近ママから離れられません!大声で「ママ~」と叫ぶ。止めてくれ~~
ここは病院。しかもあなたは患者!熱があって、咳が出て、鼻水たれてて、食欲なくて...こんなにしんどい要素がつまっているのになぜそんなに元気なんですか??
もうこはちゃんを止められる人はいません。待合室にもどってきたけど、走る走る。ママ、こはちゃんに向かって「静かにしなさい」「ダメ」を何度いったか。
周りのみなさんほんとすいませんでした。この子が患者なのでいなくなるわけにはいかなくて~と心の中で誤っていました。
そして2時間後、やっとこはちゃんの番。こはちゃん、診察やらお薬は好きなのでその点は助かっています。
担当の先生にいろいろ今までの症状やらを説明して、診察しながら測った熱も37.7℃。先生にいわれました。「症状のわりには元気ですね。」ママ、苦笑いするしかありませんでした。
そして、今日午前中にまた病院に。タクシーで行ったんだけど、こはちゃんおそらくもっと楽しいとこに行くと思っていたみたいで着いたとたんに大泣き!!
すごい、すごい、すごーい大泣き。大泣きすぎて熱が測れませんでした。
少し鼻水も固まって来たし、咳も落ち着いて来たようです。
取りあえず、週末まではがんばって軟禁生活しますけど、来週から遊びに行くよ!
こはちゃん、それまでに絶対よくなってよ~。頼むよ~。お願い!ママをこれ以上いじめないでください。
そうそう、あまりにも暇だったので、昼寝してる間にばーばに見ててもらって買い物行ってそこで衝動買いしました!フルート。安かったから~どなたか教えてください。パパ安かったから心配しないで!
パジャマ姿に鼻水「ダーダー」いやはや、年明けてからほとんどこんな姿です。
月曜に病院に行ったけど、あまり芳しくない症状。本人はいたって元気なんですが、熱がずーっと続いてる。しかも、37.5℃~38.5℃というほんとに微妙な熱。
そして、昼はいいけどやっかいなのが寝てから。寝て1時間ぐらいするとむせるのです。そして、少し吐く。これを何回か繰り返すという感じ。今週ずーっと。
とうとう心配したばーばが、昨日の夜、市立病院に行こうといいだしました。ママは、むせて吐くだけだし、昼間の元気知ってるから行く気がしなかったけどまぁ連れていってもらうことに。
夜間だというのにけっこう混んでいて、いかにも熱があってしんどそうな小学生や、即入院の人もいて・・・
そんな中、うちの患者さんはというと、初めはママに抱かれてじっとしてました。しかし、だんだん退屈&場所に慣れたのか、イスに座ったり降りたり。まぁこの辺りはしょうがないでしょう。大人も退屈だと立ったり座ったりしますから。次は、対面に座ってるじーじのとこまでお散歩。やばい~。早く呼ばれないかな~
今度は靴を脱ぎ始めてイスに登りジャンプ。こはちゃん、こんなとこでジャンプしないで!ちなみに反対のイスにはしんどそうに寝ている冷えピタ貼った小学生が!止めて~~。この時点でばーばがろうかに連れ出す。しかしこはちゃん、最近ママから離れられません!大声で「ママ~」と叫ぶ。止めてくれ~~
ここは病院。しかもあなたは患者!熱があって、咳が出て、鼻水たれてて、食欲なくて...こんなにしんどい要素がつまっているのになぜそんなに元気なんですか??
もうこはちゃんを止められる人はいません。待合室にもどってきたけど、走る走る。ママ、こはちゃんに向かって「静かにしなさい」「ダメ」を何度いったか。
周りのみなさんほんとすいませんでした。この子が患者なのでいなくなるわけにはいかなくて~と心の中で誤っていました。
そして2時間後、やっとこはちゃんの番。こはちゃん、診察やらお薬は好きなのでその点は助かっています。
担当の先生にいろいろ今までの症状やらを説明して、診察しながら測った熱も37.7℃。先生にいわれました。「症状のわりには元気ですね。」ママ、苦笑いするしかありませんでした。
そして、今日午前中にまた病院に。タクシーで行ったんだけど、こはちゃんおそらくもっと楽しいとこに行くと思っていたみたいで着いたとたんに大泣き!!
すごい、すごい、すごーい大泣き。大泣きすぎて熱が測れませんでした。
少し鼻水も固まって来たし、咳も落ち着いて来たようです。
取りあえず、週末まではがんばって軟禁生活しますけど、来週から遊びに行くよ!
こはちゃん、それまでに絶対よくなってよ~。頼むよ~。お願い!ママをこれ以上いじめないでください。
そうそう、あまりにも暇だったので、昼寝してる間にばーばに見ててもらって買い物行ってそこで衝動買いしました!フルート。安かったから~どなたか教えてください。パパ安かったから心配しないで!