goo blog サービス終了のお知らせ 

一姫二太郎成長記 

上海生活にさよならして日本の生活に慣れつつあるこはちゃん一家。
パワフルな子供達にママはタジタジの日々です。

1歳10ヶ月

2007年01月10日 00時06分22秒 | こはちゃん成長記
久しぶりに育児日記っぽいブログ書きます。
身長は不明。この時点で育児日記失格!体重11.3キロ。でも今はもう少しすくないかも。なぜなら熱のせいか食欲なくてあまり食べません。
日本に帰って来て2週間ほど過ぎたけど、一番の成長は名前がいえるようになったことかな。上海にいたときはいえなかったけど、写真を見せて「これ誰?」と聞くと答えます。しかし、なぜか「お名前は?」と聞くと以前と変わらず「%#$”=^¥」ってな感じ。うーーん意味わかってないのかな?
こはちゃんどうやら味にうるさい。ねぎとか少しでも苦いと「まずい」といって器用に出してくれます。日本に来て、アイスとおだんごと餃子に目覚めた様子。
一度、サーティワンのアイス買ったらその店の雰囲気覚えたのか、違うサーティワンの店の前を車で通ったらいきなり口の周りを舌でナメナメ。初めは何してるのかわかんなかったママでしたがそこは親子。わかりましたよ~こはちゃんの訴えが!アイスをあらわしていました。子供の記憶力というかなんというか。脱帽です。
最近は、2語文もたくさんいえるようになってきました。
せんたくもの持って誰の何かをいったり、誰がいないとかなどなど。
どうぶつの声が出るおもちゃのボタン押して、にわとりの鳴き声のとき「うるさい」ともいってました。誰が教えたのやら??
ママの悩みは、こはちゃんモデルに向いてないことです。ママは自慢じゃないけどカメラ向けられたらどんなに機嫌悪くても笑顔できます。でもこはちゃん、カメラ向けると目をそらす。なかなか最近いい写真撮れません。笑っている時は動いてる。当然ピントずれます。もしかして、カメラ苦手なのパパに似た?
今日もこはちゃん微妙に熱あり。元気は元気なんですけど。もう一度病院に行かないといけないかな~