散歩で始まり散歩で終る            

ば~のひび 
     春から冬まで山登り

近くで 盛りだくさん

2024-08-18 10:27:05 | ば~のひび

娘 少しで良いから歩かないと  

ば~さん そうだね 遠くに行くのは嫌だね 近くでどこがあるかな~ 登山と+++ ヤマップで登山届提出

一時間後に家を出て 市内を高速で2区間スルーして  駐車場に1時間弱で到着

明治時代に作ったそう 初めて見た時は感動しました ば~さん二度目

この浅瀬  帰りは小さな子供たちが中に入って はしゃいでいました 気持ちがいいって言っていたよ

焼肉の後かな お父さんお母さんはベンチにくつろいでいました サラサラ流れているだけ安全だね

上がって来ました ここより登山になります

やった~~大好きな花です

暑いね~

やった~ リスがいるよ  

娘 知り合いが ここにはリスが沢山いて 人なれしているのか すぐには逃げないと聞いたそう

またいたよ  けっこういるね~

登りがきつくなって

車道に合流   カーブをショートカットで山の中に入ったり出たり

見えてきました 目指す山

せつないね~  ススキの穂がでているよ~

どんどん近くなってきた

小屋から頂上目指す ここまで車が入れます  登山道もきつくなく 散策できます ゆっくりで30分かからないよ

                鉢伏山

       雲が多くて 富士山は見えなかった

         諏訪湖が見えています

ベンチがあって ゆっくりと休憩できました          下山していきます

大勢の人が車で来ています

ここより山の中へ

リスがいた~~~    写真がうまく撮れない

あれ な~に 木の下が一回り切ってある  水が上がらないから枯れるよね 切り倒すことはしないで伐採かな

        明治に作ったのに 壊れずにきれいに水が流れています

    

軽く歩くつもりが 結構歩いたかも 26155歩 5時間15分 

フラン式階段高

リス

登山

近くで楽しみました    無事帰宅で良い山行でした

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意気込みが必要~で

2024-08-10 10:28:14 | ば~のひび

後少しなのにな

行こう ん~~天気が~~午後は雨~~渡渉があるからだめだ~~

山友が声をかけてくれて行く事に ん~~娘が~~コロナ陽性~~ ば~さん濃厚接触者 

コロナも長引き スッキリ完治とはならないようでした 

いい加減に行かないと 足も衰えるしな  

行こうと思うけど どうする 

娘 歩かないと足が心配だから行くよ (アルプスに行く予定ありなので)

ば~さん スイッチが入った 行こう すぐに登山届提出 4時から歩きたいので 朝は1時家を出発だよ

駐車場に3時過ぎ到着 予定通りに4時出発

きつい登り   病み上がりには 余計にきついかな

             大きな木が折れている

   

  シャクナゲが覆いかぶさっている       

きつい きつい 何て長い登りだ~~   すれ違った登山者  ここは登りたくないね ん~~

後少し 振り向くと   いいね~~~富士山だ~

登り上げて      歌にあったかな~  頭を雲の上にだし  富士山

目指す頂上はまだまだ

下りて来て

目の前に見えた~   もしや頂上かな まだ 向こうか~

一旦 小屋まで下りて来た 素通りして 

              甲武信岳頂上     娘は初めて登頂  ば~さん何度も

    

遠くに槍ヶ岳    

小屋まで戻ります

                甲武信小屋     水を確保 2リットル

ここからが ば~さんの行きたい所  山梨百名山 96座目  97座目  周遊していきます 長いよ~

ここで娘に確認 病み上がりなので きついならここから下山 どうする(行きます 大丈夫)

開けた所にでた  目指すところは 前に見える山がそうかも~ 遠いね~~

下って振り向くと     雲が出て来たね~ 雷くるかな~

結構おりたね~登りがきつくなるよ~

本当に~高いね~ 暑い~あつい

いい感じの所だね~

振り向いて

少し登って 振り向いて 甲武信岳方面が見える あそこから歩いて来たんだね~

登っても登っても 頂上が遠いね~  日差しが薄くなったりで 助かりましたが でも あつわ~

やっと到着        破風山  96座

歩きずらい登山道を進む

更に進んで

いい感じ~ 照らされて 照らされて あつ~い 水はしっかりあるよ~

食害    動物も生きるために必死だね

                雁坂嶺   97座

    

雁坂峠を目指して行く

峠に来ました 長かった~ ここから下り 後3時間です

下って来ました 上部は道がよい  下に来ると 渡渉が何度か 水が少なくて良かったです 

沢でも水足しました  

道路に出ました   ここより1時間が辛い~~

駐車場に戻りました  11時間10分  46073歩 足の裏がしびれています  水2.5リットル飲みました

道の駅 みとみ

冷たい水にモモが入っていて  1個100円  二つも食べちゃいました 美味しかったよ~

意気込み入れなきゃ行かれなかったよ~  無事帰宅で  良い山行でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の合間にリベンジ

2024-07-24 11:57:29 | ば~のひび

三連休は13日のみ天気なので 登山口まで時間のかからない所に行きました

娘のリベンジです 前回は何も見えず 下から上までガスの中でした

リフトで上がり次のリフトは運休なので歩いて上がりました

花が沢山咲いていましたよ すみません写真がいっぱいです 花🌸花

 

八方池山荘

            可愛い~頑張って歩いているね 撮らせていただきました

      

ガスが上がって来そう ん~又何も見えなくなるのでは 焦る~~~

      

            八方池    下に降りて行く時間が~もったいない ガスが上がる前に頂上に~

ここより先は 登山装備が必要

やっと丸山

この岩場を上がれば 頂上が見えます  岩場は慎重

見えて来た 頂上と 右は不帰の嶮

上がった~やっと見えました

頂上目指すが

まずは 小屋によって 

仕切り直して頂上へ

                唐松岳頂上      リベンジできました

不帰の嶮~白馬鑓ヶ岳方面    

五竜岳

唐松山荘   

下山開始

ん~~~ガスが上がって来ました 下から登山者 がんばれ~~まだ間に合うよ~上がれば見える~~頂上

行きは時短で花の写真は下山時に

最近話題に  サンカヨウ 雨に濡れると花びらが透き通る

    

八方池  ここまでは 気軽に散策できる 多くの方が訪れる とは言え 岩ゴロゴロもあるので靴はズックかな

駐車場に戻って来ました

スキー場を上がって行くので 牛が放牧されています 牛優先

                  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

込み上げるものがあった 

2024-07-14 12:00:34 | ば~のひび

三回目は6月でした

終わった~~最後は込み上げるものがあり 涙が~~~

来年あたりに歩き遍路をしたいかなと 思っていましたが 足腰が徐々に~~~悪く~~

そんな時 バスツアーがありました 娘の行っておいでよの 応援で思い切って参加

バスで回るのも大変でしたよ 歩きは相当の覚悟が必要だと思いました (来年 無理だったね)

今回は64番札所から回ります

金毘羅山での朝日

八十八番札所 

頂きました

最後は高野山に行きました   感無量

夢中でした 合わせて15日 よい経験でした 

多くの方にお世話になり 出かける事が出来ました 本当にありがとうございました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦しみの後に別世界が現れた

2024-06-09 14:32:04 | ば~のひび

ば~さんは登ったことがあります

娘に見せたくて出かけた 駐車場にかろうじて停める事ができました

頑張って登ろう

山つつじが見頃

馬? 似ているかな?

緑がきれい~

ここをぬけると別世界だよ

見て~~~山の上に ビーチ  砂浜みたいだ    青空がいいね~~

             日向山

お~~~すごい~~

眺望抜群  写真 写真

鳳凰三山かな

甲斐駒ヶ岳

満喫して下山

登山者が 次から次へと登ってきました

下山後 道の駅白州で 太くて長~いごぼう買ってきました 

煮たら凄く美味しかったのよ

1本だけではなく もう少し買ってくればよかった 後悔

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする