goo blog サービス終了のお知らせ 

無頼派ネットワークエンジニア

無頼派シンのネットワークエンジニア人生を綴ります。コメント・トラバ大歓迎です♪ただしアダルト系は即刻削除しますよー

デフォルトのソフトウェアを変更する

2006-01-27 01:56:32 | Linux/LPIC
Linuxにはあらかじめ様々なソフトウェアが導入されています。
例えばメール送信(MTA)ならデフォルトではSendmailとか。
これを他のMTA、例えばPostfixとかに変更してみます。

まずは新しいソフトをrpmとかyumでインストールしておきます。
その後、alternativesコマンドで優先度を変更します。


★MTAの変更(sendmail優先⇒postfix優先へ)
・alternativesの優先度を0にすることで起動しないようにする
・数値が大きい方が優先となる

#sendmailの優先度を0に変更
alternatives --install /usr/sbin/sendmail mta /usr/sbin/sendmail.sendmail 0

#優先度0になっていることを確認
alternatives --display mta

#*が付いている方が自動的に優先となる
alternatives --config mta

#エイリアスの確認
ls -l /etc/alternatives/


★戻し(postfix優先へ⇒sendmail優先)
#sendmailの優先度を90に変更
alternatives --install /usr/sbin/sendmail mta /usr/sbin/sendmail.sendmail 90

#優先度0になっていることを確認
alternatives --display mta

#*が付いている方が自動的に優先となる
alternatives --config mta

#エイリアスの確認
ls -l /etc/alternatives/