ゴールドがお世話になっている静内坂本牧場さんを紹介します。
このブログでも以前ご紹介しましたが、静内坂本牧場さんはNPO法人引退馬協会のフォスターホースである
ハリマブライトを生産された牧場さんです。
その縁があって、私たちも何度もおじゃまさせていただいています。
そして馬に対する坂本ご夫妻の愛情をとても感じていて、このたびゴールドをお世話していただくことになりました。
静内坂本牧場さんは、新ひだか町静内田原 というところにあり、市街地から車で15分ほどの距離にあります。
近くには二十間道路の桜並木や静内農高などがあります。
少し山の斜面に向かっていくような場所で、とても景色のよいところでもあります。
道のほうから撮影した放牧地の様子です。
小さいですが、繁殖親子たちの群れが見えます。
厩舎は隠れて見えませんが、左上の方向にあります。
今度は反対に厩舎側から山側に向かっての景色です。
放牧地からの景色です。 緑がとても美しく見えます。
奥に見えるのが、先輩の引退馬であるマイネルスティングと一歳の男の子です。
放牧から厩舎に帰っていく様子です。 まさにお馬の親子です。
ちゃんとお母さんのあとをついて行くんですよ。
今年生まれた女の子です。 かわいいですよね。
正面を向いているのがマイネルスティングです。 今年19歳になります。
今年は1歳の牡が1頭のため、一緒に放牧をしています。
スティングと1歳は普段はおとなしいのですが、ニンジンを持っていくと急にスティングの態度が変わります。
ニンジンのためなら、まだまだ若いもんには負けない、最近特に元気なスティングです。
こちらが1歳の男の子。 お父さんはルールオブローだそうです。
変わって隣りの放牧地にいるのは1歳の女の子たちです。
なかなかの美人さんじゃないですか。
どうりでゴールドさん、ブヒブヒ言う訳だ・・・
次回は今週のゴールドさんの様子をUPします。
いつもゴールドへの応援をいただきありがとうございます。
静内坂本牧場さんの様子がお伝えできてなによりです。
静内も今日あたりは少し寒いぐらいだそうで、ゴールドさんにはとても過ごしやすいのではないでしょうか。
北海道へお越しの際はぜひゴールドさんに会いに来てあげて下さい。お待ちしています。
さっき、北海道(網走ですけど)の親戚から電話があり、ストーブつけようとしてるんだよ~と言っていました!ゴールドさん、風邪ひかないでね(笑)
牧場の風景、いいですね。行きたくなりました(笑)