いつもお世話になっているぶらんさんが静内坂本牧場さんを訪問されました。
ゴールドさんの様子もご連絡いただいたのでご紹介させていただきます。
ぶらんさんいつも本当にありがとうございます。


「 最近のゴーちゃんは牧場さんに車が到着すると何かもらえると思っているようで
先にニンジンをあげないと、かなり不機嫌になるようです。(笑)
私が到着した時も、さっそくゴーちゃん定位置にスタンバイしていました。
ですので、まずはゴーちゃんにニンジンをたくさんあげて、ご機嫌になったところで
スティングのところに行きました。」

何とまあ、遠慮のないこと・・・
そりゃゴールドさんには関係ないでしょうね・・・
お客さん = ニンジンくれる人 ⇒ 自分が最初じゃなきゃだめ = ニンジンは全部自分のもの!!
ということのようです。

どうやら切ってもらうのも待ち切れず、まるごとかぶりついているようですよ。
ここでぶらんさんからもうひとつのお話がありました。
「 最近のゴーちゃんはニンジンよりリンゴが大好きとのことなので
ニンジンとリンゴのどっちが好き?実験をしてみました。
片手にニンジン、片手にリンゴを乗せてゴーちゃんの前へ
さて、その結果はどうだったでしょうか?

おお~ 目の前にはニンジンとリンゴが・・・ 果たして正解はどちらに 

ゴ)今はリンゴが、お気に入りで~す!!
ホントに? 前はリンゴは少し食べればいいって言ってたじゃない? どういうこと?
ぶらんさんが、一度だと偶然かもしれないので、もう一度実験してみたそうです。 その結果は・・・

ゴ)だ~か~ら 今は、リンゴだってば 

ゴ)あ~ 俺、幸せ
毎日お客さん来てくれないかなあ~ 
はあ~ いいですねゴールドさん・・・ そんな満足そうな顔をして・・・
ほんとあなたがうらやましく思いますよ。 たくさんの方にかわいがっていただいて
ぶらんさんからは当歳と1歳の子たちの画像もいただきました。

タケノハーモニーの当歳 女の子です。

そしてすっかり大きくなった1歳の女の子たちです。
そのプルプルした鼻先・・・ 触らせてください・・・ 気持ちいいんだろうなあ・・・

ゴ)ところでサンタさんは、いつ来るの?
うう・・・ それをいわれると・・・ つらいなあ・・・
どらえもんの「どこでもドア」が欲しいよね
もう少し待っててくださいなゴールドさん