ここ数日お天気がよろしくなかったのでお雛様をしまえないでいた

カップ&ソーサーはウェッジウッド、キャベンディッシュ
雨を待ち望んでいる方々もいらっしゃるのにこんなことを言ってると申し訳ない気持ちになる
それでも今日は何とか晴れてくれたので朝から片付け始めた
まずは2体の市松人形の埃を払っていつもの居場所に戻って貰った
その後、二階の納戸から箱を運び出してまずは御道具からしまい始めた
柔らかい布で拭いてから紙に包んで箱にしまう
結構大変
次にお人形、羽根帚と筆で埃を払ってお顔を包んで箱に入れる
防虫剤忘れずに
娘のお人形15体、自分のお人形2体
小道具を外してなくさないように袋に入れてと細かい作業
9時半頃から始めて全部片付け終わるまで3時間以上かかったわ
壇を解体して納戸へ運んで座敷に掃除機をかけるまでやってどっと疲れたわあ
取り敢えず片付いた\(^o^)/
お供えしてたお菓子を下げたのでちょっとだけつまんだ
美味しーい😋
座敷がガラーンとして寂しい
次は五月人形だわね
今朝のお茶はルピシア、サクランボ
春の香りのするお茶
少し甘くして頂いた

カップ&ソーサーはウェッジウッド、キャベンディッシュ
今日はお父さん遅番だったんだけと残業で6時40分頃帰宅
日曜日出勤だしね、忙しいこと
おばさん筋肉痛になってる
大きな箱を持って階段の昇り降りしたからね
さあ、明日は寝坊出来るぞ
明日だけでも幸せ
週末バンザイ\(^o^)/
ところで天気予報に☃マークがついてる
この前もちょっと降ったし心配だ
今月は晴れの日が少ない
そろそろ寝る準備
なんだか眠いや
それでは、また明日