goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコおばさんの日々

さよならゆきむらクン…思い出ありがとう
ペットを亡くしたおばさんの思い出綴りと日常を語ります

ゆきむらクン、今日は獣医さん(^^)

2014-04-25 21:42:09 | 日記
いつもの耳掃除と爪切り

この前つけたフェリウェイの効き目の確認…


うん、なんとなく大人しくなった気がしますよ


おかげでまた体重が増えて5.2キロになってた

食べてる量は変わらないはずなんだけどなあ


さてと、明日からゴールデンウイークだ

毎年のこと、予定はありません!

月日が流れるのが速い(@_@)

2014-04-19 20:56:22 | 日記
4月も半ばを過ぎ、気づけば来週にはゴールデンウイークか!!


今年は曜日の関係で飛び石だけどね。

おばさんが子どもの頃は実家がお米を作っていたので田植えだったから遊びに行ったことはない。

家の手伝いさ

まあ、今もあまり出掛けたりはしないな。混むし


去年はゆきむらクンが入院騒ぎで大変だったね

おかげで元気ですよ

今年は穏やかに過ごしたいで~す

ゆきむらクンの咬み癖の原因はどうも外の猫らしいので、外が見えないように窓ガラスにシートを貼りました。

ベランダには出してあげますが、その間はリビングの扉をしめて隔離してます。

ビビり咬みだから、興奮してる時におばさんがいると咬むのよ…

時間を置けば落ち着くみたいです。

室内飼いのストレスもあるんだろうなあ

ウチにトイレしに来る猫、許さん

玄関前にされた日にゃ、怒り心頭です

春だなぁo(^-^)o

2014-04-08 12:44:02 | 日記
桜がきれい

今年も入学式までもったわね~
入学式帰りの一年生が初々しいです。
今日の気持ちを忘れないでね!と言いたいおばさんです。


4月になったので息子のお節句飾りをしました。

まあ、本人はどうと言うわけでもないですが一応決まり事だし、おばさんが好きだから飾ってます

そういえば、最近は鯉のぼりは見なくなったわね。

人形屋サン曰わく、だんだん簡単になって来たそうな。
飾って仕舞ってが面倒なんだそうな…

うーん…家庭から行事がなくなって行くのかしらね。
子どもの頃はそういう行事が楽しみだったんだけど、今はいろいろな楽しみが増えてそれどころではないのかもね。


さてと、4月だな~

ブログ放置し過ぎだねえ
懲りずに見てくださってる方、ありがとうございますm(__)m

ゆきむらクンはちょっと近所の野良猫だか飼い猫なのかわからない数匹の猫におびえておばさんを咬みまくり、獣医さんに相談して、気分を落ち着かせるアロマを焚いています。(結構いいお値段)

まあ、猫に来るなと言うわけにもいかないしね

明らかにゆきむらクンより大きいアメショ柄さんにはおばさんもビビりましたしねやれやれ…