いよいよあと1日になってしまった
9連休
お父さんはゆっくり出来たみたい
おばさんは毎日ご飯の心配をしてたわ
朝ごはんは三が日はお雑煮だけどお昼と晩ごはんを何にするかね
毎食お節料理出してたら飽きちゃうでしょ
結局ごはんは作らなくちゃだものね
やれやれだ
今日は休業明けのいつも行っているスーパーへ買い物
七草粥の材料を買った
そうなのよ、もう七草の準備なのよ
早いぞ!
今朝は6時半起き
お父さんがひと足先に起きて行った
着替えてリビングに降りたらお茶が淹れてあってありがたく頂いた
お茶美味しい🍵
三が日過ぎたので朝ごはんはパンとコーヒー
久し振りにパン食
お正月気分もまだ抜け切らないけれど日常に戻りつつあるわね
お節料理ももうほぼ食べ切ったわ
今日もエアロバイク漕ぎと散歩してカロリー消費した
ほぼほぼ一日中テレビを観てたわ
録画した番組たまってたのでね
さあ通常営業開始!
明日の朝も寒そう
いよいよ本格的に寒くなるのかしらね
そうそう、年末に近所の神社に御札を買いに行った時に今年の節分は2月2日と看板に書いてあったのよね
うっかりしてたわ
たいがい2月3日だものね
間違えないようにしないとね
立春も4日じゃなくて3日
カレンダーにも書いてあった
印付けておかなくちゃ
さあそろそろ寝る準備
早起きしないとね
3時半起き休み明けちゃんとしないと
それでは、また明日