
和室からお外を眺めています
1階の窓ガラスには外が見えないようにフィルムが貼ってあります(外の猫が見えないように)が、和室は障子があるので貼ってない
だからここでお外警備をするんですよ

警備というよりのんびりしてる🎵
ゆきむらクンが唯一外を感じるのはベランダ
外を眺めるのは玄関とこの和室と2階の各部屋の窓
その時はリビングの扉を閉めて興奮状態で咬んだりしないように(前科十数回)しています。
開けて!と来ても興奮していないか確認してから扉を開けてちょっと身構えます💦
本能なので仕方ない、自分で気をつけなくちゃね
どうも大腸炎が長引いてる
昨日も獣医さん
便を持って…
軟便から一転硬くなって肛門近くに傷が出来たらしく粘液と血が混じった物が出てしまってね💧
いい便になったと思ったらあらら😱
実はおばさん痔持ち…(便秘)
気持ちわかるよお(笑)
以前は逆でして、体質が変わったのかそうなってしまいました😝
お薬の副作用でもあるそうです(精神科の)
ゆきむらクンは消化器系に優しいお高いフードを食べています
健康には皆様気をつけましょうね
先ずは食事と運動ですね