goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコおばさんの日々

さよならゆきむらクン…思い出ありがとう
ペットを亡くしたおばさんの思い出綴りと日常を語ります

今日は水戸へ行って来ました!

2016-02-26 20:41:46 | 日記


第一の目的は、徳川ミュージアムに『燭台切光忠』という刀剣を観にいく事でした。

今流行の「刀剣乱舞」というゲームに擬人化してゲームを行う審神者(さにわ)の指示で闘うという…
おばさんはイマイチ分かってないんですけど、娘はその審神者です(笑)



このキャラクターね❗

で、本物の刀がこれ!





審神者らしきお嬢さん方が数人、写真を撮っていました。
いいですよね?カメラ撮影OKなんですよ💕特別なんだそうです。

ちょうどお雛様の時期なのでお雛様をたくさん拝見しました。





ゆきむらクンが心配なので早々に帰る事にして、途中行きつけのお蕎麦屋さんでお蕎麦食べて、1時半過ぎに娘のアパートに着き、お土産を分けてお茶して2時半過ぎに帰宅しました。




お蕎麦屋さんのお雛様の掛け軸



江戸時代のお人形「三番叟」を踊っているものだそうです。

お雛様もありました。




風もなく穏やかで歩くにも足取り軽やか😄梅もちらほらと咲いていて水戸を満喫してきました。

水戸に行ったのは、娘が小学生の時、読書感想文で県議会議長賞を頂いて表彰式に行って以来…全国コンクールでも入賞しました。
文才はあったわね、あの頃から…(笑)

程良く疲れましたが楽しかったです。
たまにはいいですね☀

娘もそろそろ子どもも欲しいだろうし、今だけでしょうね、2人で出掛けるなんて…

今度はお父さんとどこかへ行こうか?
息子は無理だなあ。ちょっと遠くへ行ってしまいますので…

たまには帰省しますけどね。
男の子は親とは出掛けないですよ。



不満-!なゆきむらクン

今はこれ



おねむなようです。
おばさんも疲れました💦

では、また明日