
このXTリアディレーラーをダホンにポン付けは厳しいっぽい

ダホンオリジナルのディレーラーが装着
折り畳み時のトラブル回避を想定してのシャドータイプ
しかもディレーラーハンガーが付いておらずなかなかのクセモノ(^-^;
そもそもこのフレームにリプレスハンガー 付けられるのか?そこが問題だ
「余剰パーツ あるよーん♪」なんてありがたいオコトバも頂戴してますが
駆動系グレードアップに二の足を踏んでます
MTB9Sのスプロケを使いたいがために降ってわいた改造計画ですが
結局 もう一台 買えたやん…ってな顛末を辿りそうな予感も( ̄▽ ̄;)
さぁどうするよ 俺!?
取り敢えずダホンディーラーのMジテ Gさんにでも相談してみるかな
なんだか逆に楽しくなってきたぞ(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます