goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも元気なこどもたち

三人の親として、そして隊長の独り言

ごめんなさい

2011年01月21日 00時49分37秒 | Weblog
雪の上信越道を走行中、対向車がスリップして私の前方の雪の壁にドスンと衝突、幸いにも運転手には怪我は無しでしたが車は前方が雪の中、引っ張り出そうとは思いましたがいかんせんトラックと軽四高さが違い過ぎバンパーを壊す恐れありと判断生まれて初めて警察に通報して私は帰路へ、
今思えば引っ張ってあげた方が良かったのではないかと後悔

後程、後を走っていた同僚から無事出たと連絡があって一安心

やはり雪道は気をつけて走りましょう。

はじめてのおつかい

2011年01月09日 21時30分06秒 | Weblog
今日のテレビ番組「はじめてのおつかい」はなぜか私の生まれた町からでした。

まさかテレビ番組に出るとは〓
でも、祭りの歌は出ないでしょうね。(かなりヤバイ歌なもので…)

育った神社をテレビでみるとは何か変な感じですが思わずビデオに録画してしまいました。

遅くなりましたが

2011年01月04日 09時49分29秒 | Weblog
皆さん明けたけどおめでとうございます。

昨日は実家に毎年恒例の全員集合の日でした。
その前に初詣を家族5人で二ヵ所の神社を歩きました、約10キロの道のり坂道しかない田舎なもので今日は筋肉痛です。階段もままならない情けなさ(涙)
夕方からは生まれたばかりから86才の母まで総勢40人の新年会です。が、酒を飲まない家族一同は食べてしゃべってです。

今日から仕事の私は家族と共に早々帰宅…
一発目から関東です。
今年も安全運転に心がけます。皆さんも体には気をつけて良い1年でありますようにお祈りして宜しくお願いいたします。

龍馬伝

2010年11月28日 22時01分49秒 | Weblog
とうとう最終回になりましたね。
初めて最初からHDDに入れていた長女ですが…やはり似た者同士かも〓

僅か33年の生涯の中でやり遂げたのかな?
もしまだ長く生きていたなら日本はどう変わっていたんだろうか?考えさせられます。

家でゆっくり見たかったけど相も変わらず車の中で観ていました。
幕末好きな私には最高の作品でした。

さぁどうする

2010年11月28日 17時42分49秒 | Weblog
もうすぐで師走に突入ですねぇ~

プライベートでは年賀状の準備やら大掃除が待っているがほとんど家に帰れない私は出来るだろうか?いささか不安だ〓

カブスカウトではクリスマス会の準備はあるが担当の副長の要項待ちと何か一つサプライズを考えなくては…

心配

2010年11月24日 14時45分34秒 | Weblog
北朝鮮から韓国に砲撃を行った報道が飛び交っている。
戦争にならないか心配です。

最初は小さな小競り合いから過去の痛ましい戦争が始まった。同じ事を世界はまたしようとするのだろうか?

なんなんだぁ~

2010年11月16日 21時34分18秒 | Weblog
今日湾岸線を走っているとパトカーの列・列・列の世界でした。

何気に横にきたので見てみると「北海道警察」の文字、一瞬「えっ!!」だったけど直ぐに納得した。
日曜日までしていたAPECの警護の人達ではないか。
しかし北海道からパトカーで来てしかも今から帰るの~ご苦労様でしたね。

私もそうだが田舎から都会にきたら車と人の多さにビックリだったでしょうね。

初雪

2010年10月26日 11時28分23秒 | Weblog
今日は朝から北海道では雪だそうです。
例年よりも6日早い降雪ですが「早い!!」と思ったのは私だけかな?
昔から夏が暑い年は冬は雪が沢山降ると聞かされている私には冬支度を早くしなくては!と焦るばかり。

この前まで暑さで熱中症の話題だったのに…

シートベルト

2010年10月25日 11時02分04秒 | Weblog
先日同僚が関東の湾岸線で交通事故を起こしました。
状況は早朝に走行していて前方に停車中のダンプに追突したとのことでした。幸いにもハンドルをきったらしく運転席をかわし助手席部分は大破、勿論車は廃車になりました。

ただ、運転手はシートベルトをしていなかった為にフロントガラスに頭部を強打して頭蓋骨陥没の重症で今も昏睡状態です。

シートベルトをしていれば助かったはず、そして車間距離を法定通りあればかわせた事故です。

皆さん「ちょっとそこまでだから」とか言って安全を軽視しないで下さいね。
この事故で同僚には悪いのですが安全には再認識させられました。
いつも言っていることですが「事故を起こしても会社は叱るだけ、最後は自分が損をするだけ!」
十分に注意しましょうね。