goo blog サービス終了のお知らせ 

ホイッスルバード あいざわぶん

社会のあらゆる事象にホイッスルを吹く

今のうちから池江君に釘を刺す

2024-03-20 17:00:38 | 日記
天気予報が当たって確かに雨は降った。
でも、夜まで降り続く筈なのに午後からお天道様が
出てきて気分が良くなった。
 ・・・ じぁ、YouTube見ながら発声練習! ・・・

「さよならをするために」 ビリーバンバン
「グッド・モーニング」 坪井直子
「十月は黄昏の国」 東京キッドブラザーズ
「ただお前がいい」 小椋佳
「星屑の街」 加川良
「星屑の街」 三橋美智也

少しだけ説明を。どれも40年以上昔の曲である。
「さよならをするために」は、歌い易いから一曲目。
「グッド・モーニング」は、天道様が出て来たから。
「十月は黄昏の国」は同じ画面に出ていて、大昔
から知っているから。「ただお前がいい」と「星屑の
街」は、小椋佳と加川良が東京KBという劇団の
「十月は黄昏の国」の曲を作っているから。
加川良「星屑の街」は三橋美智也が元歌。
で、三橋美智也の「星屑の街」を歌ったら大汗!
もう充分に発声練習になったのだった。

ちなみに、どれも良い曲だから、聴いて損はない。
特に、三橋美智也君の「星屑の街」がいいのよ。
あっ、お菓子の「カール」のCMソングを歌ってた
歌手である。カールは松山市で今も作られ、東京
では買えません(悪しからず)

パソコン用スピーカーを買って本当に良かった。
恥ずかしく思わずに大声が出せるもんね。

さて、今夜は韓国で大リーグ野球があるようだが、
私は米国野球には興味が無いので見ない。
同時刻にNHK教育テレビでパリ五輪水泳代表
選手を決めるレースの方が楽しみなのだ。
特に、18歳以下の若者の活躍を期待。
一方で、8年間努力して33歳で五輪切符を手に
した鈴木聡美君のパワフル泳法には感動した。
あの前向きさ、明るさ、タフな精神は天晴れだね!

私は性格が悪いので100mバタフライ決勝では
「池江負けろ」の念を送りまくった。
ラスト20mから平井瑞希君(17歳)が逆転勝ち。
すんばらしく気分が良かったのは言うまでもない。
競馬の時よりも応援したもんね(笑)
マスゴミは2位池江君ばかり報道するが、1位は
伸び盛りの平井瑞希君である。
ちなみに池江君が勤める会社は「よこしまゴム」。
漢字にすれば「邪」。つまり邪道の邪だな。
まっ、私は、よこしまタイヤは絶対に買わないから
困らないのよ。

決して政治(自民)の道に進むなよ、池江君。
それだけは今のうちから釘を刺させて頂く。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。