goo blog サービス終了のお知らせ 

ホイッスルバード あいざわぶん

社会のあらゆる事象にホイッスルを吹く

小旅島旅独り旅「佐柳島」編。パート1

2014-07-20 22:09:00 | ノンジャンル
気象庁が梅雨明け宣言に臆病なのは民間人
に責任を問われることに過敏だからである。
だから私が代わりに先週の金曜日、梅雨明け
宣言してやった(笑)。
宣言したからには、「小旅島旅独り旅」に出発
しなければならない。

ということで、行ってきました香川県「佐柳島」。
「さやなぎしま」ではなく、「さなぎしま」と読む。

土曜日の午前10時に松山市の自宅を出発。
午後4時のフェリーに間に合えばいいから、
朝はゆっくりの旅立ちである。

でも、愛車のホンダ・ベンリーは、勝手に先を
急ぐんだな。
知らぬ間にグングン加速しているのだ。
西条市内までの山間地約30キロは「ええい、
ままよ」と飛ばしに飛ばす。

愛媛県から香川県に入るとウドン屋が目立つ。
昼の腹ごしらえは今まで何度も食べている店
を選んだ。
山形の友人K君とも入った店で、隣には電車
を再利用したJRの駅舎がある。

写真は、駅舎と並ぶうどん店。
駅から見える島はイリコ漁で有名な「伊吹島」。
竹輪ぶっかけうどん(2玉)は430円也。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。