道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

初夏の陽気です(^-^)」”

2009-04-12 16:39:35 | Weblog

       朝の内は雲っていたのですが、段々雲が取れ
       快晴の青空です。
       テニスコートへ向かう街路樹は新芽が芽吹きはじめ
       うっすら廻りが黄緑色、廻りの梨の花が真っ白く今が
       見頃でしょう。

       農家の方達は受粉に忙しいそうに耳かきの大きな
       ポンポンをお花につけていました。
       これを全部手仕事で行うのですから大変な仕事
       だと思います。

       髪が長くなってしまって気になっていたのでようやく
       美容院に行って少し髪を切りそろえてパーマを掛けて
       イメージチェンジしてきました。
  
       昨日等々力競技場に行ったら大きな声援が度々
       上がるので何をしているのだろうと上がってきたら
       高校生達の陸上競技記録大会が行われていました。
         
       スタンド席から暫く生徒達のリレーを見ていたのですが友人が
       トラック一周なんて、とても走れないね~ぇと、そんな呟き・・・
       束の間の若いエネルギーに触れ合って、元気を貰った一時
       でした。

       午前中のテニスで日焼けしたのか、気がついたら腕が
       真っ赤に日焼けしていました。
       これからは紫外線予防をして始めないと大変です。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
等々力競技場 (あーじー)
2009-04-12 20:56:02
「紫外線」この時期強いようですね。気をつけましょう。
「等々力競技場」鮮やかに撮れてますね・・・。
バカチョンだけじゃ無いでしょう?。
溝の口「ポモドーロ」まで土手をチャリで1時間強。「等々力」はその間にありました。
「値千金の宵」今、酔い覚ましの「覗き」でーす。
Re:等々力競技場 (スィートピー)
2009-04-12 21:47:41
あーじーさん、今夜は何処かで宴会
だったのですか。ほろ酔い機嫌の
覗き魔~ぁさん(^-^)。

ブログの画像はデジカメバカチョンですよ。
デジカメ一眼レフ、中々買えないん
ですよ~ぉ(笑い)。
バックに入る小さなデジカメが便利です。
この頃重たいカメラ全然使ってません。三脚なんて納戸に眠っています
三脚かついでなんて元気がありません。

でも 欲張りで良い写真は撮りたいと思っている欲張りです。
木蓮 (あーじー2)
2009-04-13 06:28:00
そうですね。バカチョン、機動力あり、性能良く充分ですね。 それにしても鮮やかに撮れてます。

誕生日の花:モクレン (モクレン科)
花言葉:自然への愛 恩恵
今日の一句:
白木蓮(ハクレン)の散るべく風にさからへる  中村汀女
れ:木蓮 (スィートピー)
2009-04-13 23:16:35
あーじーさん、ちょこっと撮影するのであればバカチョンで十分でしょ
本当は一眼レフデジカメ欲しいのですが・・・・・(笑い)。

私の撮影はこんなもんですよ。

コメントを投稿