道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

彼岸の入り  (‘-‘)」

2010-03-18 21:33:05 | Weblog

    彼岸の入りになりました、桜の開花、桜前線も
    もう直ぐ其処まで来ています。

    街路樹、木立の芽吹きも目立ち始めました
    そんな芽吹き時、心も不安定になる事があるの
    ですよね。
    ふっと気がつくと何だか心が空っぽになっていて
    何故だか何をしても空しくなったり、乗り気でなか
    ったり・・・・・・・・。

    そんな病にはならない様に、常に前向きに・・・・・・
    なんて思っていたのだけど、沈む気持に激を飛ばして。

    お天気も良かったのでお墓のお掃除に行って
    来ました。
    お花とお線香をあげて、親戚のお墓にもお参り
    して来ました。
    来週は田舎の父親のお墓参りにも行ってこようと
    暫くお参りしてないな~ぁ・・・・・・・。

    近くでスギナを見つけたら、土筆の子を見つけました
    もう~~~春ですね。

ちょっとピンボケですが・・・・・・。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ripple)
2010-03-19 09:11:29
わたしも今朝お墓参りをしてきました。
読売ランドの北側の寿福寺です。
庭のラッパ水仙やヒヤシンスも持って行きました。
ウグイスが鳴いていました。まだ練習中です。(^-^)
Unknown (スィートピー)
2010-03-20 14:46:47
今日は、風が強いですが陽射しは
暖かいですね。
花が咲いてくると必ず意地悪な
春の嵐になりますね。
二ヶ領用水の溝口辺りですが
枝垂れ桜が咲きだしました、周りが
ピンク色に染まって綺麗です。

コメントを投稿