道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

お盆休みもお終いで~~す。

2018-08-15 18:58:22 | Weblog

  

今日でお盆もお終いです。明日は仏様を送って盆棚を片付け
普通の仏壇に戻さなくちゃ。迎え火も送り火もしない家の宗教
これだけは助かっています。

昨日妹の所へ行く途中、もう沿線の土手にはススキの穂が風に
揺れて居ました。何処か暑くても少し秋の気配を感じる一瞬でも
有りました。

姪っ子家族がやってきて久しぶりの赤ちゃんを抱きました。こんな
可愛い時もあったのだね~ぇと、妹と子供達の昔を懐かしみました
家の孫達もあっという間に、小学2年生、中学3年生になってしまった
過ぎて見れば早い物ですね。

小さなリックをしょって帰って来た何年か前、それが170㎝を超える
少年になりほんとに、ほんとに、月日の経つのは早いです。
それだけお婆ちゃんになってしまったと言う事ですね。

夕方植木鉢やプランターに水を遣り、頬を撫でる風も随分涼しさを
感じました。風が心地よいです。家の中のクーラーよりも爽やかで
気持ち良い風を楽しみました。

それに陽が短くなり、夏の終わりを思いますね、だんだん心寂しく
こんな時期が一番嫌ですね。
暑かった、暑かった、夏ももうそろそろさよならかもしれませんね。
良く夏バテも、熱中症にもならないで、仕事に、運動に頑張ったと
思います。自分を褒めてやらなくちゃ~ね。

金曜日は月に一度の検診日、血液検査とCTを撮らなくてはいけない
ちょっと心配なんだけど、結果はどうであれ、現状維持で行けたら
良いかなとも思う、抗がん剤治療も癌が治ると言う保証はないんだものね
癌細胞だけじゃなく、元気な細胞も痛められてしまうそんな治療は嫌だな~ぁ。

今は元気、元気、だから、このままでいい・・・・・・・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿