道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

5月になりましたが、気温が低いですね~!(‘-‘)!

2013-05-01 19:27:47 | Weblog

5月になりました、爽やかで新緑がとっても綺麗な季節ですが
何だか気温が低くてちょっと肌寒いくらい・・・。
平地では遅霜もあるとか、夜になって半袖では寒いですね。

ゴールデンウイーク後半はお天気も良いようで、後半に期待
しましょう。
子供達家族が来たらさて何をしてあげようか、あれこれ思案中
娘家族は4年生になった息子がいますが、息子家族にはやんちゃ
盛りのもうすぐ3歳になる息子がいます、外に食事に行っても
きっとじっとしていないでしょう。

あれこれ考えて、仕事場の工場の車を移動して皆でバーベキュー
何ても良いかなとバーバーちゃんは悩んでいます。

近所の花友達のお庭に咲いてた花を写させていただきました。
初夏の花が清楚に咲いていました。

優しい色のシャクナゲです。


薄いピンクが混じったつつじもきれい!!。


ミヤコワスレ、柔らかい緑の葉が初々しいですね。


白いミヤコワスレ。


真っ白なルピナス。


元気を貰える黄色のエニシダ。

きょう、サカタのタネさんからユーフォルビアダイアモンドフロストの
苗が送られてきました。
    
こんな感じにふわっと咲きだしてとっても涼しそうな可愛い花ですよ~!。
今年も夏向きのガーデンに購入しました。。向日葵、千日紅、ケイトウ
などと秋口まで咲いてくれる花達に植え替えしなくちゃ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ripple)
2013-05-02 14:49:45
五月の連休は
草取り、剪定
畑しごと
あとは近場で
遊ぶだけ

大國魂神社のお祭りでも行こうかな。
Unknown (スィートピー)
2013-05-05 19:52:40
こんばんは~(^-^)
新緑が伸び始めると庭の樹木も伸び始め
剪定をしなくてはならないですよね。

一気に伸び始めて、本当によくのびますよ、
家もピラカンサツの木が伸びきって連休初日に
切りました。

庭の雑草も日増しに伸びきって・・・・草の元気な事
大きいのを始末して除草剤をまきました。

連休は子供たちがやってきてバーバーは大変
です。
大国魂神社お祭りなんですよね、暫く行ってないな・・。

コメントを投稿