道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

芸術の秋、津軽三味線を

2007-10-20 22:53:55 | Weblog

     爽やかな一日です。

  青い空に白い波のようなすじ雲がとても
  爽やかさを感じます。
  秋の雲ですね、吸い込まれそうな青空を
  キラキラ反射させながらジェット機が二本
  の綺麗な線を書いています、綿雲、すじ雲
  ジェット雲、見ていても楽しくなります。

  そんな穏やかな一日となりました、
  マンションの陽射しにはお布団が並んで
  こんな安らぐ日はいいですね、秋日和です。

  午後から友人と津軽三味線の演奏会に出かけ
  ました。涼しくなる日を待ちわびて着物を
  着て少しだけお洒落して・・・・
  一度でピシャリと着付けが出来ると気持ちが
  いいものです。
  気に入ったように着付けが出来ました。

  もう何度か演奏会に足を運んだ津軽三味線です
  若い演奏者とその仲間が弾く三味線はとても
  ダイナミック、バチさばきも力強い物があります
  
  大好きな津軽じょんがら節は迫力があって
  見応えがあります。若い民謡歌手の津軽あいや節
  も聞かせてくれました、張りのある声で歌って
  くれました。

  この演奏会を開催してくださった文化協会に
  感謝です。市民館も全席満席での演奏会に
  なりました、津軽三味線奏者は地元出身の方だ
  そうで、この企画の開催になったのでしょう。
  これからの活躍が楽しみです。

  演奏会が終わって会場を出た時は夕闇も迫って
  西の空には宵の明星がキラキラ輝いていました
  空が澄んできた証拠でしょう、
  何でも明日の朝は冷え込むそうです。

  

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋日和の午後 (あっちゃん)
2007-10-21 04:50:01
秋日和。着物をキリリと着込んで、演奏会ですか。
いいですね!!!。
津軽三味線の音色に併せ、さぞスッキリされたでしょう。日頃のストレスも解消ですか・・・。
私は昨日の午後はダンスでした。
爺・婆ばかり、薄暗いホールで・・・。
大違いですね。
Re:秋日和の午後 (スィートピー)
2007-10-22 09:45:26
あっちゃん今日は~(^-^)/

土曜日渡辺さんに合いましたよ~。
ダンスの事話しておきました、時間と場所が分かったら教えて下さい。

ダンスはホールでが仕方が無いでしょう
明るい所で健康的にはフォークダンスですよ(笑い)。

昔若い頃、フォークダンスに嵌り、あちこちのフォークダンスサークルに入っていた頃を思い出します。
好いですよフォークダンスも(^-^)

コメントを投稿