道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

チューリップの球根を植える~~。

2021-12-21 21:27:25 | Weblog
朝の日が昇るのが遅いですね、ゴールド色に朝日が光って来ると
一気に気温が低くなってきますね。
明日は冬至、暮れからお正月が過ぎると少しずつ日の長さも変わって
来るのでしょう今日までが一番陽の長さが短いのですよね。

お日様が出てくると風が無ければ陽だまり暖かいですよね、午前中
お日様に背を向けながら昨日の残りのお花の植え替えを済ませました
秋口に買って置いたチューリップの球根、気が付いたら芽が出ていた
土の入れ替えをしてからと思って居たので遅くなって仕舞った。

オランダ産の球根や、水仙の変わり咲も買って置いてあったので
大きな植木鉢に肥料と新しい土を半分混ぜて植えました。
芽が出て咲いてくるまで結構月日が掛かるのですが、春の花では
チューリップも華やかですものね。
大体プランター物や鉢植えの植え替えも済みそうなので後は芽が
でて咲いてくれるのを待つだけです。

ウインターチューリップが咲いている公園があると新聞に出ていた
そうです。
金曜日に花菜ガーデン迄足を延ばして見ようと計画中です。
今は花も少なくなってきているのでどんな花が咲いているか楽しみ。
今年も残り少なく成って来たけど、最後のガーデン巡りかな。