ELKSの皆さま
たいっっっっへんお待たせいたしましたー。
首を長くしてお待ち頂いていた方も、伸びきってしまったんじゃないでしょーか?
では、試合本番の様子アップさせて頂きます!
10月29日、待ちに待ったチャイナカップ!!
まず、バスにて会場まで移動。

元気がいいのは最初だけ??
後は(前日のお酒が残ってるせいか)体力温存のため、静かに各々の時間を過ごします。
そして会場入り。
時々小雨の降りしきる中の開催となりましたが…

そんな天気をものともせず、黙々とウォーミングアップする男たち。
試合が近づくにつれて、表情もどんどん真剣になっていきます。


美人マネージャーたち(筆者含む)も、精一杯応援していました!!

そして、いざ試合本番!!


普段の、走る・投げる動作に、当たる! 蹴る!が加わったことで ものすごく迫力が増し…


タッチフットの練習だけでは見れない、皆さんの一面を垣間見ることが出来ました。
休憩中はいつもの笑顔。

日本からアンディーが、瀋陽からはアニキ2人も駆けつけてくれました!!
ありがとうございます!
終わってみれば、0勝5敗という悔しい結果になってしまいましたが
皆さんそれぞれ得たものがあったようで、次につながる大きな一歩となったのではないでしょうか。

これだけのラグビーを愛する人たちが、仲間が、日本ではなく中国にいると思うだけで
なんだか元気が出ませんか??
ヒビ・打撲・筋肉痛 等、大小それぞれ『名誉の負傷』はありましたが
大きすぎるケガもなく、試合はこれにて無事 閉幕となりました。
<結果>
大連0-27広州
大連0-5 蘇州
大連0-32北京
大連0-44上海
優勝:北京 準優勝:上海 3位:蘇州 4位:広州 5位:大連
まだ続く…
たいっっっっへんお待たせいたしましたー。
首を長くしてお待ち頂いていた方も、伸びきってしまったんじゃないでしょーか?
では、試合本番の様子アップさせて頂きます!
10月29日、待ちに待ったチャイナカップ!!
まず、バスにて会場まで移動。

元気がいいのは最初だけ??
後は(前日のお酒が残ってるせいか)体力温存のため、静かに各々の時間を過ごします。
そして会場入り。
時々小雨の降りしきる中の開催となりましたが…

そんな天気をものともせず、黙々とウォーミングアップする男たち。
試合が近づくにつれて、表情もどんどん真剣になっていきます。


美人マネージャーたち(筆者含む)も、精一杯応援していました!!

そして、いざ試合本番!!


普段の、走る・投げる動作に、当たる! 蹴る!が加わったことで ものすごく迫力が増し…


タッチフットの練習だけでは見れない、皆さんの一面を垣間見ることが出来ました。
休憩中はいつもの笑顔。

日本からアンディーが、瀋陽からはアニキ2人も駆けつけてくれました!!
ありがとうございます!
終わってみれば、0勝5敗という悔しい結果になってしまいましたが
皆さんそれぞれ得たものがあったようで、次につながる大きな一歩となったのではないでしょうか。

これだけのラグビーを愛する人たちが、仲間が、日本ではなく中国にいると思うだけで
なんだか元気が出ませんか??
ヒビ・打撲・筋肉痛 等、大小それぞれ『名誉の負傷』はありましたが
大きすぎるケガもなく、試合はこれにて無事 閉幕となりました。
<結果>
大連0-27広州
大連0-5 蘇州
大連0-32北京
大連0-44上海
優勝:北京 準優勝:上海 3位:蘇州 4位:広州 5位:大連
まだ続く…